Fumy Web Diary 

 Web Pageを起ち上げようって、思う人はやっぱり
たくさんの人に見に来てほしいと思うよね。
イラストが描ける人や、デジカメで写真を撮る人なんかは、
ギャラリーのコーナーを作るという手があるし、
Programの組める人はDLのコーナーをつくれる。
でも、取り立てて「何か」っていうのが無いな~って人、どうします?

 Web Pageの分析をしているところによると、
個人の作っているWeb Pageでアクセス率が高いのは、
意外や意外、日記のPageなんだそうだ。
人が何をして過ごしてるか、どんなことがあったか、
っていうのは、意外とおもしろいらしいのだな(笑)
コンテンツ作るネタがないよーって人でも、日記なら書けると思う。
#まぁ、毎日書けるかどうかは別として(笑)

 さて、じゃぁWeb Pageで日記のPageを起ち上げよう!
って時に、例えば実際の市販の日記帳ならば、
(  月  日  天気  気温 ℃)なぁんて、書く欄があるでしょ?
#気温までは、普通書かんっつぅねん(爆笑)
観察日記ちゃうねんから(笑)

 じゃ、Web Pageで、日記を作るときは、どうだろう。
日記を書くためのCGIってのも出てるけど、
いきなり初心者がそういうものを使うってのもな~?(笑)
でも、日付とかそんな決まり切ったこと打つの面倒だしなぁ、とか、
ちょこっとだけ日記書くのに、
わざわざ重いHTMLエディタ起ち上げるのもなぁとか、(笑)

 はいはい(笑)お説ごもっともでございます(笑)

 そうなのだ、毎日、レイアウトを変える日記ってのも、
あんまりない、つぅか、見たこと無い(爆笑)
たいてい○月の日記、みたいなPageに
新しいものが一番上に来るようになってるんだよね。
てことは、日記ってのは、確かに簡単だけど、
同じ定型パターンなのにいちいち
今日の日付を手入力は面倒じゃないか。
ましてや、日記なんて、そんなにいっぱい書くもんじゃ無し、
(長い文章なら日記というより、エッセイだよな?(笑))
何かの更新ついでならまだしも、日記だけのために、
HTMLエディタを起ち上げるのが面倒って気持ちは判ります(笑)

 そこでっっっ(笑)Fumy Web Diaryですわっっ。
これは、WC/J友達のK君が教えてくれたSoftwareです。
実際Del が自分で使ってみないとおすすめって文章書けないし、
そんなわけで、日記のPageまで起ち上げて(「ときどき日記」)
試してみたぞー、使い心地を(笑)<Fumy Web Diary
#Softwareを使うために日記のコーナーを起ち上げるというのも
かなり本末転倒気味だが(笑)

 使ってみて思った。あー、こりゃ便利だわ(爆笑)
あまりに便利なんで、「ときどき」更新のつもりの
「ときどき日記」が「毎日 日記」になってもーたがな(爆笑)
#てな理由で「でる日記」って名前変えることになった(笑)

 さて、用意するものは、日記のPageとなる元ファイル。
うちの「でる日記」を例に挙げると、
「でる日記」ってタイトルの入った表組をつくったHTMLファイル。
日記の雛形ファイルのソースが見たい人は、ここをClick(笑)
余談になるけど、他のPageも似たようなHTMLファイルで、
こっちも雛形を作ってある。基本はこーゆー形なのだ(爆笑)
それを見たい人は、ここをClick~
#いないとは思うけど、雛形使いたい人は
お好みに合わせてソースをコピー&ペーストしてください(笑)

 んで、Fumy Web Diaryを起動する。
まぁ、めちゃ速や♪<起動時間
本体は580KB。軽々♪
やっぱソフトはこうでなきゃぁ~~♪
Borland C++ Builderで、つくったのかぁ。
なるほどなぁ~、って、え?(笑)
感心してないで説明しろって?(爆笑)
はいはい(笑)

 起動したら、日付はその日の日付になっているので、
お天気を選んで(別に天気なぞいらん、って人はそのままで)、
あとは、日記を書くだけだ(笑)

 さて、日記が書けましたら、
日記の元となるファイルを読み込んで、
(あ、これも履歴があるから、楽々ね。)
まさか日記の基本Pageがいろいろあるような人おらんでしょ?(笑)
んで、読み込んだら、
ここに入れたいってとこに、カーソルを移動して、
ここに挿入ボタンを押す、と。
たいていは一番上に新しい日付の日記を入れるので、
位置に悩むことも無いでしょう(笑)

 上書き保存して出来上ぁが~りっっとくらぁ~(爆笑)
なんせ、日付をいちいち打たなくても自動挿入ってのがマル(笑)
本体が軽いから、思い立ったらすぐに書けるってのもマル。
んでもって、直接タグも変更できちゃう融通の良さもマル(笑)
いやもう、三重マル(爆笑)

 デフォルトのままでも充分使えるけど、
文章の最初には、改行が欲しいなとか、
日記はセンタリングしておきたいよな、とか、
まぁ、いろいろ細かいことも指定できるようになってるので、
ある程度タグの知識がある人は、最初にいろいろカスタマイズしてみると
なお美しい日記の出来上がりだ(笑)
ちなみに「でる日記」で、お天気のマークが出るのも、ここであらかじめ
設定してあるのだ(笑) (お天気マークのGIFは自分で用意しよう)
お天気マークを自動でいれる方法は、ここをClickね(笑)

 ま、そんなわけで、「でる日記」のコーナーだけなら、
エディタも、HTMLエディタも起ち上げる必要なしになってしまったDel (笑)
さくさく更新するからよろしくね(爆笑)
#自分のコンテンツの宣伝すなっっ(笑)<Del

 なんか相変わらず長くなったけれども、
とりあえずは、さくっと日記を書いていきたいって人には、
絶対おすすめだね<Fumy Web Diary
これで、日記のPageを作って、アクセス向上を図ろう~♪
楽しい日記のコーナーが出来たら、Del にもお知らせくださいねん(笑)

日記ページ作成支援ツール
「Fumy Web Diary」の作者(西村文宏(にしし)さん)のWeb Page
http://www.nishishi.com/

May 27, 1999

FumyWebDiary