[ 1] Ryder Unit からのお知らせ   15
01     14 95/03/25 20:32 RYDER        DX32の出荷状況
01     13 95/01/26 21:42 RYDER        FP32の出荷状況について・・・
01     12 95/01/28 22:36 RYDER      1 最近出荷のFPについて・・・
01     11 95/01/20 15:15 RYDER        サイクロンの発売日(正式決定)
01     10 95/01/26 21:31 RYDER      6 ファミリーパートナー32について
01      9 95/01/02 18:29 KIRYU      1 ところで
01      8 95/01/01 01:55 DICE         サイクロン計画 その1
01      7 94/10/20 17:45 DICE         4.0 > 4.1 のアップグレードの事について
01      6 94/08/20 15:43 DICE         4.0のバグについて、、
01      5 95/03/11 10:07 DICE       2 お知らせ8/1
------------------------------------------------------------------------------


--------------------------
94/07/16 11:51:42 DICE     Welcome to SFC Disk System world !!

 この度、東京がらくた工房内に「ファミリーパートナー」をサポートするボードが
オープンしました。ファミリーパートナーの質問、バックアップに関する事など、
どしどし書き込みをして下さい。




01    2 94/07/16 11:53 DICE         お知らせ 7/16
--------------------------
94/07/16 11:53:18 DICE     お知らせ 7/16

 ライダーユニットのお知らせ。「バージョンアップ」

 現在、バージョンアップの作業を進めています。7月18日から随時発送していきま
すので、もうしばらくお待ち下さい。
 また、来週以降にバージョンアップを送られる方は、予定どおり一週間で作業が終了
する予定です。
 バージョンアップの期間は8月20日までですが、その後も後続して行う予定です。


01    3 94/07/16 11:54 DICE         商品ラインナップ 7/16 現在
--------------------------
94/07/16 11:54:04 DICE     商品ラインナップ 7/16 現在

ライダーユニットからのお知らせ。「今後の商品ライナップ」

いよいよ8月下旬、待望のパソコンインターフェイスが登場します。
今のところ価格、仕様は未定ですが、できるだけ低価格でご提供できるように努力します
。

対応機種は今のところ互換機だけですが、転送プログラムのソースコードをここに
アップする予定です。

転送速度は「スーパーワイルドカード」よりソフト次第では高速になる予定です。
また、システムディスクで通信ファンクションを追加する事ができます。

現在、1.6Mのディスクフォーマット、ローディングが他機種に比べ遅いと、
ユーザーから指摘されています。目下解析中ですのでもうしばらくお待ち下さい。


01    4 94/07/18 23:48 DICE         FP32について、、
--------------------------
94/07/18 23:47:01 DICE     FP32について、、

FP32の発送は8/1から行います。またアップグレードで同時にDSPカードを購入
した方の発送が遅れています。詳しくはライダーユニットにお問い合わせください。

01    5 95/03/11 10:07 DICE       2 お知らせ8/1
--------------------------
94/08/02 09:40:46 DICE     お知らせ8/1


ライダーユニットジャパン&Diceからのお知らせ8月1日号

その1:Xーターミネーターのコードがファミリーパートナーで使える?!
ByRyderUnitJapan

Xーターミネーター用コードをファミリーパートナー32でも使える様になるシステ
ムディスクを現在開発中!!ゲーム改造ではもっともパスワードの数が豊富Xーコー
ドを、パートナーでも使えるようになります。ただしパスワード等のサーチなどはで
きません。

発売時期 未定、価格2000円以内

その2:通信ポートの開発順調!!
ByRyderUnitJapan

現在、ほぼ70%の開発を終了。製品バージョンは本体の左側のスロットにさす通信
カセット(25pin)とシステムディスク(BBSからダウンロード可能)が付属
。CD−ROMドライブの接続もできる予定です。また通信ポート内蔵バージョンの
発売の可能性もあり。

発売時期 8月下旬予定 価格未定。(通信プログラムはスーパーワイルドカードのも
のが使用可能、BBSに各種転送プログラムをUPします)

その3:ファミリーパートナー32は16MBitのメモリーを使用!!
ByRyderUnitJapan

ファミリーパートナー32から新たに16Mbitのメモリーチップを使用。普通の
4Mのチップだと32Mで8枚必要なのが16Mなら2枚でOK。さらにメモリーの
信頼性が上がっています。

その4:ショールームオープン!!「ゲームビレッジ越谷店」
ByRyderUnitJapan 

越谷にファミリーパートナー32のショールームがオープン。直接ファミリーパート
ナー32に触れられます。また展示だけではなく販売もしています。
値段も通信販売価格と同じ39800円。ただ今、ファミリーパートナーのステッカ
ープレゼント中(8/15〜9/1まで)
住所 埼玉県越谷市南越谷1−27−12 オテイエ越谷第一ビル4F
TEL:0489−63−4105

おまけ:UFO新バージョン発売開始。だがその中身は、、、
By Dice

香港ではUFOの新バージョンが7/15日発売になりました。、、がBIOSはフ
ァミリーパートナーのを思いっきりコピー(ファミリーパートナーの開発者がかなり
激怒)
新UFOではXーTのコードが入力できる所やカスタムチップ(プロファイターと同
じ会社のもの)を搭載した点が優れていますが、広告にある34Mはまっかなウソで
実際は32Mしか積んでいません(正確にはリアルタイムセーブ用のSRAM16K
とデータセーブのSRAM256Kがありますけど、、)。さらにDSPが内蔵でき
る様になっているのですが、肝心のDSP用クリスタルが搭載されていません(自分
でハンダ付けするのかな)。飾りの通信ポートがなくなっているのが前回のバージョ
ンとの大きな違いです。外見等はまったくいっしょです。
その他、ファミリーパートナーでは自動認識するファイルフォーマット(UFO、ド
クター、SWC)が手動で入力。マルチゲームができないなどのがファミリーパート
ナーと違う点です。
それと、香港UFOのカタログの構成が日本のファミリーパートナーのカタログとま
ったく同じなのはやめて欲しいです。(ただ今、ファミリーパートナーの製造元Hi
SpeedがUFOに抗議中)

値段はだいたい$2000HK(28000円位です)日本のバージョン(ナニワバ
ージョン大阪弁らしい)も、もうちょっと安ければ、、、

おまけ2:ドクター4Comming soon
BySimonから聞いた話。

香港のネットの情報ではドクター4が年内に登場予定。メガドラのゲームもバックア
ップできるそうです。そういえばダブルワイルドカードとかいう話は、、、

超うわさ、、、:SCSI内蔵のディスクドライブついに登場か?!
BySimon

これも香港のネットのうわさで、年末にかけてSCSIを搭載またはハードディスク
を内蔵したマシーンが発売されるらしいです。メーカーなどはまだ分かっていません
が、かなり確実な情報らしいです。さらにSAー1にも対応予定とか、、、、

以上By ライダーユニットジャパン&Dicefrom 香港深水歩

Dice from H.K
--------------------------
94/08/03 22:38:46 BDE    

  
  PRO ACTION REPLAYの機能が付くのかぁ、でもPRO ACTION REPLAYのバージョンで
  いくとどのあたりの物になるんでしょうか?それがしりたいな。
  
  なにせG.F.パスワードだけだと不便ですけどPRO ACTION REPLAYのパスワードが
  使えるとなるとFP自体かなり使いがってが良くなるんじゃないでせうか?(今
  でも充分よいと思いますが・・・)
  
  希望としてはPAR V3.0かP.A.R.Mk2同等品がいいと思う・・・
  
  
  BDE
--------------------------
95/03/11 10:00:02 RUTO      

Xターミネーターのコードが使えるシステムディスクはいつでるのですか?
もしかして発売中止なのですか?それとも、もう発売されているのでしょうか?
でていれば欲しいので情報よろしくおねがいします。

                                                 RUTO

01    6 94/08/20 15:43 DICE         4.0のバグについて、、
--------------------------
94/08/20 15:36:13 DICE     4.0のバグについて、、

現在発売されているFP32のバージョン4.0に致命的なバグが見つかりました。

症状はおもに、ゲームの画面がバグってしまう(キャラが崩れる)、ゲームが止まって

しまうなどです。特に大容量のゲーム(32M)などに起こっています。

来週中にはバージョン4.1がこちらに届くので、4.0ユーザーの方はライダーユニットまで



ご連絡ください。お電話をいただいたユーザーから優先的に遅らせていただきます。

また4.0の販売を現在中止しています。今月中には4.1の出荷を開始できると思いますので

もうしばらくお持ちください。また今回の4.1およびアップグレードディスクには

通信用プログラムが内蔵されています。パソコン通信用インターフェイスは

8月下旬から9月ごろの発売となります。

質問等は、ライダーユニットまでお電話下さい。
03-5272-3037(代表)
月〜金 12:00-20:00


01    7 94/10/20 17:45 DICE         4.0 > 4.1 のアップグレードの事について
--------------------------
94/10/20 17:43:43 DICE     4.0 > 4.1 のアップグレードの事について

4.0>>4.1 のアップグレードサービス(無料)を開始いたしました。

4.0をお持ちの方は(有)ライダーユニットまでお送りください。

3日から6日でアップグレード出来ます。

DICE

01    8 95/01/01 01:55 DICE         サイクロン計画 その1
--------------------------
95/01/01 01:54:00 DICE     サイクロン計画 その1


「サイクロン」について。

11月15日のゲームラボに掲載されている「サイクロン」ですが、発売日は広告どおり
1月下旬を予定しています。
機能面等や本体カラーなどは、まだ100%決まってはいないのですが、今までに決まっ
ている仕様をここで紹介したいと思います。
今までのディスクシステムと根本的に違うのは、日本でデザインされている点と、いまの
所、日本でしか販売されないことです。(香港や台湾に行っても購入することはできませ
ん)
(有)ライダーユニットが生産、開発、販売しているので、今までのOEM商品とは比較
にならないほど、迅速にユーザーの意見や希望を機械に反映することができます。たとえ
ばバックアップできないゲームの対応なども1週間くらいで解析、ファイラーの発表が可
能です。また「東京がらくた工房」で完全サポートするので、こちらの方でも活発に情報

の提供を行うことができます。


01    9 95/01/02 18:29 KIRYU      1 ところで
--------------------------
95/01/01 17:08:22 KIRYU    ところで

値段はだいたいどのぐらいでしょうか?
KIRYU
--------------------------
95/01/02 18:28:10 KIRYU     

これは.3のQ&Aに書くべきだったのでシスオペさんお手数ですが
削除して下さい。

おねがいします。
KIRYU

01   10 95/01/26 21:31 RYDER      6 ファミリーパートナー32について
--------------------------
95/01/05 19:20:36 RYDER    ファミリーパートナー32について


明けましておめでとうございます。ライダーユニットからお年玉という事で、ファミリ
ーパートナー32が新価格”¥29,800−”で発売される事になりました。他機種
を退ける勢いですが、勝負は価格だけではありません。機能も充実し、他機種を寄せな
いディスクのアクセススピードで最速を誇っています。スーパーファミコンのお供に、
ぜひ一台どうぞ。

--------------------------
95/01/06 01:53:42 PINYUU    

私の頃は24Mで39800円だったというのに・・時代は流れていくんですねぇ(T^T)

誰か私のコムパートナーの処分方法教えて(^^;


PINYUU
--------------------------
95/01/06 14:52:37 RED_FOX   

安くなってますね〜

でもやっぱり、いま一番気になるのは、サイクロンのSCSIユニットが、

一体いくらになって、いつ出るのかということです。(^_^;)

どんなに機能が良くても、IBMPCと繋がらないようでは、

遊びにくくてしょうがないです。

期待してます

                Red FOX
.
--------------------------
95/01/24 08:49:42 びでびで  

そのFP32(¥29800)のBIOSのバージョンは、最新(4.1?)なのでしょ
うか
私は、既存のSCP24をバージョンアップ(メモリ・BIOS共)させようか、
FP32(¥29800)を買おうか、サイクロンを買おうか迷ってます。
--------------------------
95/01/24 15:07:32 RYDER     

FP32のBIOSのバージョンは最新(4.1)です。

また、ただいま大変注文が殺到していますので、商品の発送には2〜3週間ほど

かかると思います。

RyderUnitJapan Co.,Ltd.
--------------------------
95/01/25 08:48:31 びでびで  

御回答、ありがとうございます。>ライダーさん
因みにもう一つ、教えて下さい。
SCP24(BIOS VER 3.0)を32M(BIOS VER 4.1)にアップはできるのでしょうか?
以前、バージョンアップのお誘いの郵便が来たときは、ほったらかしてました。(笑)
(FF6にはまってたもんで、手放せなかった。)
若し、できるのであれば、代金はおいくらでしょうか?
こんないろいろ質問しても、結局はサイクロンを買ってしまいそうですけど、
よろしければ教えて下さい。
今、非常に迷いこんでしまってます。(どれかおうかなぁ?)
よろぴく....
--------------------------
95/01/26 21:30:44 RYDER     

バージョンアップは現在、非常に時間がかかるため、一時受け付けをおこなって

おりません。できればサイクロンももうすぐ発売なので、そちらの方を待たれた

方が、経済的だと思います。

RyderUnit

01   11 95/01/20 15:15 RYDER        サイクロンの発売日(正式決定)
--------------------------
95/01/20 15:15:08 RYDER    サイクロンの発売日(正式決定)

サイクロンの発売日の発売日が3月16日に決定しました。

当初1月下旬発売を予定していたのですが、BIOSのプログラムに

思った以上の時間がかってしまいました。またSCSIユニット等の発売日は

まだ未定です。サイクロンは通信販売以外にも秋葉原等で入手できると思います.


01   12 95/01/28 22:36 RYDER      1 最近出荷のFPについて・・・
--------------------------
95/01/26 21:34:51 RYDER    最近出荷のFPについて・・・

最近出荷のFPの一部に不都合点が見つかりました。

付属のデモディスクが一部のスーパーファミコンとの相性によって、止まってしまったり


正常に動作しなかったりします。

これは現在使用しているメモリーの特性なので、故障ではありません。

また、修理の方も香港が中華正月に入っているため、もう1〜2週間かかる予定ですので


ご了承下さい。

RyderUnit
--------------------------
95/01/28 22:33:44 RYDER     


上記のデモディスク中のメガデモが動作しないというバグですが、リセットすると動作

します。メガデモをロードした後に、リセットする事で動作します。


RyderUnit

01   13 95/01/26 21:42 RYDER        FP32の出荷状況について・・・
--------------------------
95/01/26 21:40:41 RYDER    FP32の出荷状況について・・・

1月1日よりファミリーパートナーの価格が29800円になったため、

注文が殺到しています。今からの注文ですと3週間から4週間後の発送になります。

あらかじめご了承下さい。

RyderUnit

01   14 95/03/25 20:32 RYDER        DX32の出荷状況
--------------------------
95/03/25 20:30:01 RYDER    DX32の出荷状況

ただ今、FFE(フロントファーイースト社)が日本に社員旅行で来る関係上、

DXの出荷が4月10日くらいに遅れる予定です。またDXのROMに若干の改良を

加える可能性があるため、正確な日にちをお伝えできませんが、遅くても4月中旬には

お手元に届く予定です。

RyderUnitJapan Co.,Ltd.