アザラシのたまご
作者自身の心霊体験談が綴られています。また呪いのかけ方などのコーナーもあります。
骸の館:骸骨門前
かなり凝った作りのホームページ(ART派)です。ロールプレイング風の作りになっています。このページのドクロのアイコンなど素材まであります。そんな訳で、とりあえず一度は行ってみる価値があります。
「あっちの世界ゾーン」
いわゆる怪談がたくさんあります。超有名サイトです。
怪奇で~た本舗
地域ごとのミステリースポット、怪奇現象etc...の掲示板などがあります。
怪異・日本の七不思議
上記のホームページの別ページ。地域別の七不思議では各地域の伝説や噂話が掲載されています。かなり充実していますので読みごたえあり。(おすすめ)
Hikato's Home Page
作者や作者の友人の恐怖体験が詳細マップとともに載せてあるミステリーツアーのコーナーがおすすめです。
京都霊界地図:KYOTO
FAN CLUB:ADPRO
京都のミステリースポットが多数載せてあります。古い伝説にまつわるものや実際に幽霊が出るなどといったものなど、いろいろあります。京都の裏スポットといった趣で、結構良いです。
仙台心霊スポット
こちらも仙台のミステリーゾーン情報。体験談もあり。
札幌ミステリースポット
札幌近郊のミステリースポット情報です。掲示板もあります。
北海道霊場通信
仏教の真言宗智山派のホームページ
大垣
STRANGE PLACE
大垣を中心とした、おかしな場所、ものを紹介するページ。おすすめ
妖怪愛護協会
古典妖怪や新作妖怪など妖怪を楽しもうというサイト。妖怪はQuickTimeVRを利用した回転立体画像になっており結構楽しい。またその立体画像もよく出来ておりクオリティは高い。各妖怪の物語や詳しい紹介もある。
世にも奇妙な館
ミステリースポット情報は体験談などを交えてかなり詳しい。東海地方のものが主。他には掲示板など
不思議研究所ホームページ
超常現象や超能力を取材、分析し、その仕組みを研究するというサイト
Melting
Pot Home Page
名古屋を中心とした地区に伝わる恐い話があります。
Heaven's
Gate
こちらも恐怖体験が載っています。他には掲示板、チャットなど
Mystery
project
こちらも恐怖体験談がメインです。掲示板もあります。
index
Document
怪談集です。
Z-ZONE
事件、危険人物、恐怖地帯などのコーナーがあるが、妙にあっさりしている。
◇◆◇◆ ECCP ◆◇◆◇
宇宙人専門サイト。宇宙人大図鑑はけっこう笑える。
三途の川
百物語を制作中で 99/3 現在では第十四話まで完成。
恐い話
好き?
投稿による恐い話がたくさんある。
bin|hqx
ミステリースポット情報、東京近郊のものが多い。
ひろみの スキ スキ だぁ~い好き
& 富山の恐怖図鑑
富山県の心霊スポットを紹介する恐怖図鑑があります。写真入で説明してあります。
n次元空間
このページBGMになっている曲のSMFがあります。大作、
" いつか死ぬ私 "は、かなり難解。































TOP