https://members.tripod.com/~asaprt/videocap/videocap.html " お金をかけずにビデオキャプチャー<br> "

お金をかけずにビデオキャプチャーして遊ぼ
(超初心者がFree Softやお試し版でお勉強)
<<暫定版>>
最も直す気なんてないし、恥ずかしくなったり、ブーイングの嵐には抹消しよう(^^;;

FLY VideoとかWin TV2000という安価なTVチューナー使用(^^)

 この内容ははじめてビデオキャプチャに挑戦した顛末を記載してますので、間違い等が多々あるかと思いますし、リンク先等は、無断転載したりしてる所もあるかもしれません。ご指摘、ご注意頂けたら幸いですm(__)m


注意:超初心者がとにかくキャプチャ出来て編集出来て再生出来れば良い程度の内容ですので小学校5年生以上の方はお読みにならないで下さいm(__)m
だって、はずかしいんだもん(^^;;
したがって、質問、ご意見はお断りします。どうせ答えられっこないですから(汗)
ご教授頂ける先生は大歓迎。(^o^)/


(1) はじめに
2001.2.16 up
 このページです。まずはこんなことしたいなぁなんてことを書いてます。間違いもたくさんあるでしょうが、最初はこんなもんでしょ(^^;;
 アダルトビデオじゃなくてAVI FILEです(当たり前か!)生ソースで取り込んでどんなことが出来るんかいな??
 何本かのビデオを切った貼ったして1本に出来たらいいな。

(2) AVIで遊ぼ←クリック
2001.2.16 up
AVIファイルっていっぱいあるんですね。
どんなものがあって、容量や画質ってどうかな?
まずはテストしてみよう

(3) 撮ったAVIファイルを加工しよう←クリック
  AviUtlで遊ぼ
2001.2.19 up
 いろんなファイルを切ったり貼ったり、BMP出力してみよう。


(4) 岩本一樹さんのVideo Maid(Photo Maid)を使う←クリック
2001.3.9 up
まさに映画の1コマ単位でビジュアルで加工可能なすごいやつ。
切り出したbmpデーターを加工してテロップなどをつけてAVIへ戻そう。
サウンドもナレーション挿入などして、音声も変えてしまおう。
ただ、岩本さんはFREE OSへと進まれたようで、このソフトは過去の
ソフトとしてしまったみたい。残念。



はじめに:

 DVDとかビデオキャプチャが花盛りですね。
 私もAll in Wonder RADEONが欲しいなぁと思って、出たてのAIW RADEONを発見。当時4万円。どうしようかなぁと思って、手に取って眺めてたら、横に妖しいものがあった。
 TVチューナー。ジャンク品、動作保証ナシ3980円。
 店員さんに、これ動く可能性ある?って聞いたら、4個あったけど誰も返品してませんねぇとの答にAIWを放り投げたのは言うまでもありません。
 どうやらFlyvideoとかWinFastのOEM品ですな。アンテナ繋いでドライバ入れて、おお、画像は映ります。
 が・・・・音が出ない!!!
 うーむ、音声出力がダメみたい。
 それではとTVのVIDEO出力をば・・・・
 こちらはちゃんと映像も音も出力されます。

 ということで、TVのビデオ出力を使えばキャプチャリングが出来ることになりました。メデタシメデタシ(^^)v

 めでたく動いてしまったので、そのまま放り投げです。
 だって、別に使い道ないんだもん。

 年が明けて21世紀、またまたキャプチャボード欲しい病発生。AIWがいいか、最近出てきたハードウエアエンコーダーがいいかって悩んではみたものの、実際の所、何がどう出来るかわからないんですよねぇ、これが・・・
 何をしたいかもわからんのですから、単に欲しい病ですね。

 それでは少しお勉強をばとネットサーフィン開始!
 おおおお・・・いろいろありますなぁ。
 なになに??動画加工にはADOBE Primerが最適とな??
 又ADOBEかぁ!!
 Photoshop、Illustrator、PageMaker、Acrobat、Post Script
 これ以上Adobeに毒されるのいやじゃぁ。
 と思ってたら、

矢村政雄さんの
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フリーウエアでお手軽自動HDD録画システムを作ろう!
VAIO PCV-Rシリーズに負けるな!
フリーウエアで 自動HDD録画システムを作ろう!
もう、使うしかない!無料MJPEGコーデック
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

矢村さんのHP


もう、使うしかない!無料MJPEGコーデック


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんて妖しい(失礼)なページ発見。

おお、どうすればいいか見えてきた(バンザイ)

ここで、やりたいことを強引に考える(作る)ことにする。

 1.TV or VIDEOをキャプチャー(AVI FILE)
 2.ここで、無料Mpegコーデックを使うようだ。
 3.Mpegカッターにて必要な部分を切り出したり、
   細切れのDATAを1本にする
 4.AVI >> Mpeg変換
 5.CDへは焼かない(面倒なんでパス)

 ここからが大変。いろんなサイトへ行ってとにかくお試し版やフリーなものを探すこととする。何せ今回の目標は1円もかからずやろうってのが目的ですんで。
 最終的には製品なりシェアウエアになるんでしょうが、何せ今だ何をやりたいのかを見いだせない現在、目標設定をここに決めたことに意義がある!
 以下、その顛末をば(^^;;

1.TV or VIDEOをキャプチャー(AVI FILE)
  面倒なんでタイマー録画なんて考えない。
  だって、普通のビデオのタイマー録画も出来ないんだもん。
  まあ、これはAVIファイルへHDDへ取り込むだけですから問題はないですね。

2.ここで、無料Mpegコーデックを使うようだ。
  これは矢村さんのページを参考にして下さい。
  非常に分かりやすく親切に書かれています。
  私はこれを見てやってみようと思った次第です。
  実はまだよくわかってなかったりしてます。

3.AVI >> Mpeg変換
  AVI MPG変換>>日立体験板(但し体験板って表示されます)

4.Mpegカッターにて必要な部分を切り出し。
  MPGカッター>>日立MPEG動画カッター体験板(3月31日迄)

     FLORA CITY : MPEG WORLD
     http://prius.hitachi.co.jp/go/mpeg/index.htm

 MPG変換は日立さんのは体験板って画像に入っちゃいますが
いづれ別なものを探すとして、動作確認は出来ます。
 お勉強用としては、保存が出来ないお試し版が多い中では
保存出来るのが有り難いですね。

 MPGカッターは期間限定とは言え、保存出来る(と思う)のが
うれしい。

 尚、Mpegカッターを実行させた所、私のはプロパティ表示出来ず
Mpegなる種類も表示しませんでした。
 HLPを見るとSoftJpgを入れないと出来ないのかと思いつつ、
MpgをMPEに変えたらちゃんと取り込めて無事カット出来ました。
初心者はここでも戸惑います(汗)

5.細切れのMpeg DATAを1本にするか連続運転。
  ここは、まだ良くわかってなかったりします。

6.CDへは焼かない(面倒なんでパス)
  どうせしょうもないもんばかりだろうから、必要になったら考えます(汗)




以上、初心者のつぶやきでした(^^;;


ホームページへ