まあ、ようするに、戯言。


我が過去の栄光。



00.07.31
日にち間違えた。
今日8月1日だと思って行動していた…。
おかげで散々な目に。
とほ。



00.07.29
今日から夏休み。
でも全然嬉しくない。



00.07.26
さざなみ寮へ引っ越すための荷造りを本格的に始めようと、
以前から溜めてあったダンボールを倉庫に取りに行く。

ないっ?!

どうやら、親に捨てられちゃったようで。
トホー。



00.07.23 だーくさいど
今までダメにしたCD-Rメディアを廃棄した。
捨てた駄目メディア、その数80枚。
多いんだか少ないんだか。



00.07.23
土曜日が休みじゃない週末なんて、週末じゃない。
さてはお主、偽物だなっ?!


ちょっと書籍を梱包してみました。
「書籍の梱包ならプロ級だぜ!ウラウラ!!」
とか思ってビシッバシッと縛り上げようと思ったわけですが。

縛り方、忘れてる…(泣)
あぅ、なんて忘れっぽい性格なんだ〜。
過ぎたことは忘れてしまう自分の性格が恨めしいです(泣)



00.07.22
初めてXa13の改造に失敗した。
と言っても、大したこたないんですけど。

250WなATX電源を入手したので、デフォルトのと付け替えてみたんです。
デフォルトのは公称90Wという前時代的な物体ですから。

で、付け替えてみて初めてわかったんですけど、入手した250W電源、
ソフトウェアスイッチ未対応だったんですね。
90Wよりさらに前時代的な電源ですな。

というわけで、Xa13では使えないことがわかり、泣く泣く諦めたのでした。
ぐは。



00.07.21 ついんづ。
以前にも書いた話題だけど…

いや、やめておこう。
空しくなってくる。



00.07.21
そろそろ忙しくなってきた。

例によって貰い物生活まっしぐらGRIFです。
某氏より、パリ有SIMM-16MB*2をいただきました。
某さん、ごちそうさまでした。
これでXa13のメモリは計64MBになりました。
かつてのV12のメモリは96MBだったので、あと32MBを根性で集めれば、
V12を完全に越えることができるわけです。

…って、なにやら目茶目茶遠い道のりのような気が…(^^;;
現在16MB*4が載っているので、96MBにするには16MB*2+32MB*2にしないとならないわけです。
買うのは簡単だけど、それだと悔しいし。

っていうか今更Xa13に金かけるのもなぁ…(ぉ
金をかけずにチューンする!
そのためにははんだごてを握ることも厭いません。
がんばれ、オレ。



00.07.19
「ボクも、ふみゅだお‥」



00.07.18
寮に入ることになりました。
さざなみ女子寮です。
知佳ぼーや愛さん、美緒達がボクを歓迎してくれます。
当然、十六夜さんだっています。
ボクってシアワセですね。



00.07.16 補足
なんか下の説明、全然説明になっていませんね。
どうやら、よっぽど混乱していたようです。
私の場合、わざとぼかして書くことも多いのですが、今回ばかりは単にボケていただけです。

えと、40GBなHDDを有効活用するために、結局IDEカード買ってきちゃったんですね。
で、早速セットアップした訳なのです。
その結果が、盛大なフォーマット失敗というわけでありまして。
ぐはあ。



00.07.16 Format!!
案の定、フォーマットに失敗しました。

今までのドライブがc:、d:、e:だったのでf:からフォーマットしたら…
旧e:が新f:になっていた(爆)
あぁ、貴重なデータが1GBなくなっちゃった〜(泣)

このドライブにはCD-Rに焼く予定のデータが入っていたので、困ったちゃんです。
複数の方々に迷惑をかけること必至。
どーもすいません。

あぁ、そろそろ1枚焼けそうだったのに…



00.07.16 am6:00
こんなに起きていたのは久しぶりだ…
っていうか、徹夜…?

好きだよっ!、二つ目エンディングようやくゲット。
玲奈さんが難しくて、4回もやっちゃったよ…( _ _)_

なんか、ひじょ〜に評価の分かれそうなゲームです、これ。
某氏なんか、酷評しそうな予感。

私は、可もなく不可もなく、なんですけど。
絵とキャラは良い。
ストーリーもまあまあ。
ただ、ストーリーをみせるためのシナリオとゲームシステムが…(^^;;
シナリオとシステムが噛み合わないことが多いです。
見ていないイベントの続きが出てきたり、親しくない人が突然家に押し掛けてきたり。
矛盾をそのまま放ってあるって感じ。
実際そうなんだろうけど。

ま、詳しい批評はまた今度。
まだ全部やっていないしね。



00.07.16
もう日曜日か…。

奈々に「はみょっ!」とか言われると…
なんか、アウトロースターのハンミョウ思い出しちゃうんですけど…(^^;;
語呂が似てるし。
小学生だし。



00.07.15 昨日の会話。
「家で女の子が待っているんだ。」
「え?どこに?」
「パソコンの中。」



00.07.15 桃
腹減った。
桃食おう。



00.07.15
昨日、古巣に帰った。
ゲマ試作原型機を作ってきた。
そのうちに量産されるに違いない。

好きだよっ!、一回目クリア。
正直言って、よくわからんゲームだ…



00.07.14 桃
腹減った。
桃食おう。



00.07.14
13日 23:40
某店の前に到着、勇士達の列に並ぶ。
その数、20人。

14日 00:00
全世界より馳せ参じた35人の勇士達。
そして、門は開かれた!!

14日 01:40
家に到着。

14日 02:00
開封。

14日 02:10
インストール終了。

というわけで、好きだよっ!やってます。



00.07.13 復活の。
ようやく通信機が完全復活しましたぁ。
今まで書きためていた戯言を一挙公開ですぅ。
ほとんどXaトラブル対策日記と化していますけどぉ。
7月9日までの戯言が、今回公開したやつですぅ。



00.07.13 a nosebleed!
鼻血が止まらない。
誰か助けて。
私を助けて。
助けて。



00.07.13
明日は自主的にお休みにしました。
るんっ。

なぜだか知らないが、Winchip2復活。
10日の時点では、電源スイッチ押しても「CPUがないよ〜」状態だったのに。
謎だ。
まあ、K6-2買う必要がなくなったのでよしとしよう。

Permedia2のヒートシンク装着方法を、変更。
熱伝導シートの使用をやめることにしました。
だって、[Chip - グリス - シート - ヒートシンク] じゃねぇ、あまりにも不安だし(汗)
代わりにとった方法は、輪ゴム。
輪ゴム2本を襷掛け状にして、ヒートシンクを固定。
思ったよりしっかり固定できたので、しばらくこれでいくつもり。
輪ゴムの劣化はちょっぴり心配だけどね。
はふぅ。

Permedia2のヒートシンクを固定したあとは、ケースを閉めて水晶発振子を15MHzにして、動作実験。
とりあえず、一晩は余裕で動作した。
ということで常用決定>15MHz

そんなこんなで、一時期は再生不能かとまで思っていたXa13ですが、
なんとか使用に耐えうるまでに回復しました。
ベンチマークも大幅にぱわぁあっぷ!です。
しかし、悩みがひとつ。
Permedia2を使うと、ウィンドウの描画中にマウスの反応が極めて悪くなることです。
そのため、体感ではTridentより遅く感じます。
これがどうにかならないと、最悪の場合Tridentに戻す羽目になるかも知れませんです。



00.07.12
熱暴走しやがった!!

何がってPermedia2が。
今までは動いていたんだけど、ケースを閉じたらあっさり止まった。

原因追求!
というわけで、Permedia2にくっついているヒートシンクを取り外してみる。
すると。

4角にしか接着されていない熱伝導シートが出現したのでした。
つまり、Permedia2のチップ表面がへこんでいるため、真ん中が浮いたらしい。
とりあえずヒートシンクを大き目のものに交換し、熱伝導シートも新しくする。
それでもまだ浮いていたので、熱伝導シートとチップの間にシリコングリスを塗る(爆)
精神衛生上あまり良くない方法だけどね(^^;

結果、今までぬるかったヒートシンクが、かなりの熱を持つようになりました。
とりあえず放熱効果は増大、でしょうか。
まだ怖くてケース閉めていませんが(汗)

っていうか欠陥品じゃないのこれ?>メルコさん



00.07.11
そのうちXa13が復旧することを祈って、書き溜めておくことにする。

泣きっ面に蜂っていうかちゃんと調べろよ自分っていうか。
40GBのHDDを買ってきてATにつけたんですけど、見事に認識しませんでした。
昔のマザーボードって怖いです。
…そう、ハードが40GBに対応していなかったのです!

IEDカードを買ってくればいいんだけど、多分数千円すると思ふ。
数千円払うのなら、中古のSocket7マザボを買ったほうがよっぽど良い。
しかし、いまさらSocket7系のマザーボードを新たに買うのはあまりにも情けない。
ということでSocketA系が視野に入ってきたのですが。

金がない。

Duronの600MHzだったら一万円しないから、これにするかな。
でも、CPUよりマザボのほうが高いってなんだかなー。



00.07.10
Xa13改造記。
…でも書こうと思ったけど、気が抜けていてとてもじゃないけど書ける状態ではない。
ということで、以前と現在の変更箇所だけでも書いておこうかと思う。

まず、リセットボタンがつきました。
今まではリセットボタンがなくて不便だったので。
SocketからRESET端子をラッピングワイヤで伸ばして、
Vssとショートするようにボタンを取り付けただけです。
チャタリング除去とかはCPU側でやってくれているようなので、無視。
これでようやく、ハングアップして電源が落ちなくなるという
不便な事態は避けることができます。

PowerLEDを、青緑にしてみました。
マルチの髪の毛色。
PS2についている、あの濃い緑色のLEDです。
か〜なり気に入っちゃいました。
しばらくこれ使おうっと。

Winchip2、御臨終。
Permedia2との格闘中に、突如として反応のなくなるXa13。
電源ONも受け付けない。
調べてみると、Winchip2がお亡くなりになられていることが判明した。
あぁ、もう滅多なことでは手に入らないCPUなのに、勿体無いことを…(泣)
現在、クラシックぺんたで稼動中。
ってわけで、そのうちK6-2でも買ってきます。
しかし、原因がまったくわからないのが不気味だ…(汗

スロットインCD-ROMドライブ、重体。
入手当時からなにかしら調子の悪かったCD-ROMドライブだったが、
ついにジャムってCDを排出しなくなってしまった。
というわけで、4倍速ATAPIなドライブを接続。
あぁ、またSCSIのドライブを入手しなければ…。
どなたか、余っていませんか?(笑)

Windows、ノーマル98からせっかんどえでぃしょーんへ。
っていうか24時間体制で何度も入れなおした。

そんなこんなで、適当にグレードダウンしたXa13を抱えつつ、GRIFは呆然と佇むのでした。
俺の日曜日返せ。

ちなみに、まだまともに動いていません。



00.07.09
古巣へ行った。
誕生日だそうで、お休みだった。
ぐはー。



00.07.08
けっこうすごい台風だ。
しかし、am4:48現在、雨もやんできた。
4:00ごろがピークだったような。

6月分の戯言を切り分けて過去ログにぶち込んだ。
これで多少は軽くなるだろう。
多分。

恋ようび、CGコンプ。
なんだか、一仕事終えた感じ。
一気に気が抜けちゃった…(^^;;
面白かったよ、お薦め。
って言うまでもなく、既にやっていた人が何人もいたけど(爆)


数日前、ようやくXa13に86音源を装着。
WSSと併せてPCM音源の2ch化をする。
その過程で、ちょこっとconfig.sysをいじった。
そのときの話。

DOSモードの設定を明示しておこうと思い、次の一文を加えた。
DOS=HIGH,USB

で、再起動をかますと、config.sysにエラーが。
よくよくチェックしてみると。

…は?
DOS=HIGH,USBってなんやねん

UMBだUMB。
あぁ、ついに俺も耄碌したか。
よりによってDOSをUSBにロードしようとするとは。

っていうかさ、はんだ士になってわかったんだが。
以前、私86音源焦がして改修したんだけど(99.09.19の戯言参照)…。
どうやらその改修、思いっきり間違っているらしい(爆)
ノイズが乗るの、そのせいかな。
あとで配線しなおそう。



00.07.04 またひとつ。
とらハ3発売するってさ。



00.07.04
数日前、車が車検からかえってきた。
乗ってみた。
ハンドルが目茶目茶重くなってかえってきた。
今度文句言ってやろう。



00.07.03
しまった。
恋ようびにはまってしまった。
真穂ちゃんらう゛〜。

このゲームは、CGフルコンプ決定。
攻略見るけどね、時間ないから。
邪道と笑うなら笑え。


A702H、調子が悪い。
いや、原因は使い方が悪い私にあると思うのだが。
どうも、動作保証温度をぶっちぎって使っている上に温度変化が激しいので、
アパーチャグリル(縦線ね)が歪むらしい。
とりあえず、アパーチャグリルの歪みを直すにはブラウン管の側面をぶったたく!
(マニュアルにそう書いてあった)
というわけで、叩く叩く。ひたすら。
どーもマニュアルのアパーチャグリル歪み対処法はディスプレイ運搬時の位置ずれを
想定しているようだが、とりあえずこれしか対処法がないので、叩く。

で、一応その場は直るのだが。
おかげで、ダンパー線(横線ね)が歪んでしまった。
衝撃を与えすぎたせいか、なんかねじれている感じ?

あと、こんな使い方をしているせいか、縦方向に色むらが出るようになってしまった。
ブラウン管を計3台も並べて使っているせいで、干渉やら磁気帯びやら発生するし。
…まあ、自業自得?



00.07.01 恋!
6月6日からちまちまやり続けていたゲーム(WhiteAngel)をとっとと終わらせて、
次のゲームへGo!
今日はゲームの日だ。

…というわけで、恋ようびファーストプレイ終了。
お、おもしれぇ。


思わず、今まで長い時間かけてやってきたWhiteAngelと比べてみた。
いや、単に最近やった2本ってだけの理由なんですけど。

原画はどっちもCARNERIAN。
ということで単純に引き分けとしておきましょうかね。らう゛。

キャラクター。
一番萌えたのはWhiteAngelのカレンかな。
だってヒトネコだし。メイドだし。
でも、両ゲームを比べてみてどっちのキャラに味があるのかと聞かれれば、恋ようび。
女キャラはもちろん、男キャラも魅力ありすぎやこのゲーム。
男キャラがこんなにおもしろいゲームって初めてかも。
あと、キヌさんらう゛。

音楽。
WhiteAngelに軍配。
CD-DA音源だし作曲はいいし。
どの曲もかなり好きだ。
ただ、どの曲もどっかで聴いたようなフレーズが耳についた。
どこぞのJPOPとかアニメとかゲームとか映画とか童謡とかで聞いたような部分が混じっている曲ばっかり。
ポピュラーなフレーズをかき集めてきてつなぎ合わせたって感じ?
まあ、要はオリジナリティがないってことなんだろうけど。
対する恋ようびの音源は、MIDI。
やっぱりCD-DAに比べて数段落ちてしまいますなぁ。
ただ、OPとEDはCD-DAだった。
すごくおもしろい曲だ。特にED。
なかなかハマるものがある。
ただ、Vocalの声がとってもノイジィなんですけど。
聞いていて疲れるんですけど、なんとかならんもんですかね。
そーいえば、WhiteAngelのEDも一部音が割れていたなぁ(泣)

シナリオ。
WhiteAngelのシナリオ、とっても良かったですよ、ええ。
ただ、昔ならいざ知らず、今ではどこにでもあるようなストーリー…
対する恋ようび。
前半はコミカルで、後半はシリアス。
視点が主人公に限定されていないのも、このゲームにすごく合っていてラヴリィ。
すごく楽しかったです。
ちなみに、勇美シナリオしかクリアしていませんけどね。

で、うだうだ書いてきたけど、全体的な感想を一言。
時間かけてWhiteAngelやっていないで、とっとと恋ようびやってりゃよかった…( _ _)_
まーたらいしゅぅっ☆



00.07.01
今日から7月。
いよいよ夏だ。
しかし、それにもかかわらず外出時は長袖着ているオレって一体…
だって冷房寒いんだもの。

起きたら、まだ6:00だった。
土曜日なのに。
毎日の習慣というのは、おそろしいものだ。



デモデモ ダメダメ 戻っちゃいけない!