まあ、ようするに、戯言。


西方には毛利…。



01.01.31 ぶるーほわいと。
今度は、車幅灯が切れた。
こりゃー良い機会だ。
ロービームと同じPIAAのホワイトブルーのバルブに交換しちまおう。

…というわけで、about1000円の出費。
ふつーのにすれば、200円しないのに。



01.01.31 CD-Rc
CD-RやDVD-Rに、有機色素を使う時代は終わった。
…だと良いな。
とりあえずRcに期待。



01.01.31
車のバッテリー、あげちまった。
これで、ボクのバッテリーも傷物に〜(泣)

原因がまた情けなくて、昼間ライトの点検をしていて、消し忘れ…。
あぁ、情けなくって涙が出ちゃう。

というわけで、初ライト消し忘れでした。



01.01.30
あたしさ、昨日ね、とんでもない夢を見てしまったの。
とても口では言えやしない。

夢を見た。
なぜか本屋でバイトしている夢だった。
そこではなぜか最新の検索システムが配備されていて、
なぜか本の原価を知ることができた。
そこで、なぜか私は柳ひろひこの本(題名などは覚えていない)を
検索していた。
なぜか、その本の原価は15円だった。
「柳ひろひこって嫌なやつだなー。
原価15円なのに、xxx円(忘れた)で売りつけてるぜー」
と、なぜか隣の人に話し掛けている私がいた。
なぜか、隣の人は迷惑そうだった。
なぜか、隣の人は知らない人だった。
なぜか、いつのまにか話している場所は某会場になっていた。
なぜか、私は列に並んでいた。

さて、この夢の、夢判断を…。
夢判断…。
夢…。

あぁ、ろくなことにならないような気がするから、やめた。



01.01.29
穴掘ったら、原油とか金鉱脈とか出てこないかなぁ。



01.01.27 雪
でも出かけたり。
車で。
実家周辺は、通行止めだったり(爆)
アクセル踏んでいるのに、登り坂下がっていったり…。

まー事故らなかったので良し。



01.01.27 週末
ここ最近、週末は雪ばっか。
何もできないじゃんどーしてくれんだよー。
とりあえず風呂入っとくか。



01.01.27
某氏絶賛の、ゆきのかなたをやる。

す、すげー!
分岐がひとつもないうちに終わったよ!
バッドエンドだよ!
をををををっ、斬新だ!


それはそうと、崇秋と言うと、秋崇を思い出すんですけど、どうでしょうか。



01.01.25
ローンの支払いが始まった…。
ぐはっ! ぐほっ! も゛へっ!


今日もドライブ。
今日は、CDを聴く旅に出ました。
というわけで、走るのはそこそこ。
ただし、オーディオの音量は爆音。

てゆーかさ、家じゃあこんな大音量は出せませんよ。
多少のロードノイズやエンジン音があったって、
腹に響くような重低音を味わいたければ、
カーオーディオしか選択肢がなかったり。

まー、
「かきごおり〜!!」
とか、
「消える飛行機雲〜」
とか、そーゆー曲を街中で大音量で流すなよ、という噂もあるが(汗

隣の車に乗っていても歌詞が聞こえるくらいの音量だしていたからな(ぉぃ
目立つ車と相まって、かなり奇異の目で見られていたかも知れん(^-^;



01.01.24
ウィンドウ描画が、速い…。
ちょっと感動。
って、半年とちょっと前には、これと似たような環境だったはずなんだけど。
メルコに慣れてしまったのね俺…。

さて、今回は、ビデオカード換装の他にもう一つ改良を施しました。
今までうるさくてかなわなかったHDDまわりに、消音材をめぐらせてみたのです。
まーつまるところ、カバーの内側と前面パネルに、
ダンボールをかましただけ
なんですが。

本当に試しにやってみただけなのに、意外に効果があってびっくり。
こもった感じの音になるので、特に耳につく高音がかなりカットされます。
予算0円の改造としては、かなりお薦め。

今度、内部全面に同じ加工施してみようかな…。
防振ゴムのかわりになるようなもの探してきて、
駆動装置の固定部分にかませるってのも良いな…。
HDDには、既にスポンジかませてあるけど。

東急ハンズとかでちゃんとした消音材を買ってきて同じ事やったら、
一体どれほど静かになるのだろう…?



01.01.23 ののむー。
ようやく、小鳥が機嫌を直してくれる。
infファイルとsystem.iniを書き換えて、8、16、32bitを出せるようにした。
あと、VRAMを4MBに増強。
というわけで今、1024*768 32bitで動いています。
これで、メルコのPermedia2ボードは、ただの塵芥へとなり果てた。

誰か、欲しい人います?>めるこPermedia2
お世辞にも良いボードとは言い難いけど、
ちゃんと動くしVRAMは4MBだし3D描画できるし。
オレみたいに3D機能がいらない人には、お薦めできませんね。
体感速度、内蔵Tridntより遅いし。
…って、勧めているんだか止めているんだか、どっちだ俺。
先着一名様に、無料で進呈。
てーかこんなボード、金取れん(爆)



01.01.23
MGA-IIをPC-98x1で快適に使うための第一歩。

-初級編-
がまんして、標準のまま使いましょう。

-中級編-
とりあえず、色数増強。
dxmga.infに以下の行を追加します。
環境によってはmsdisp.infだったりもするようですが、
そこらへんはMatroxとかMGAとか、そーいう文字列を
全infファイルから検索すれば良し。
どこを書き換えれば良いかは、ファイルの中身見ればわかるでしょう。
中級者なら。
HKR,"MODES\8\800,600"
HKR,"MODES\16\640,480"
HKR,"MODES\16\800,600"
HKR,"MODES\16\1024,768"
HKR,"MODES\32\800,600"
続いて、system.iniの適当な場所に、以下の行を追加。
[atlsxx.drv]
BPP8=ON
BPP16=ON
BPP32=ON
XY640x480=ON
XY800x600=ON
XY1024x768=ON
XY1280x1024=ON
書き込んだあとは、ドライバを入れなおすだけ。
似たような技に、レジストリをいじるものもあるようですが、
やってるこたぁ一緒。

-上級編-
MGA-IIには、VRAM増設用のソケットが用意されています。
そこに2MB分のVRAMを刺し、ディップスイッチをちょこちょこっと動かしてやれば、
立派な4MB VRAM MGA-IIのできあがり。
多分、Hyundaiの2Mbitメモリでソケットに合うものなら、なんでもOKだと思います。
多分。
各自、事前調査と動作確認を怠ってはいけません。
注意すべきことは、やっぱり中級編を行わないといけないこと。
VRAMは4MBなので、相応に書き換えないとダメ。
上級テクニックを駆使してがんばってくださいね。


さて、私は当然増設を行うわけですが。
その際肝要なのは、如何にVRAMを安く手に入れるかでしょう。

私は、雪に埋もれていた初代Xaを放出し、同等VRAMが載っている
ビデオカードと交換することにしました。
あとは、半田ごてでちちちのちぃ。
そうすれば、元手0円で4MB MGA-IIがっ!
わらしべ長者GRIF、健在。

問題は、ただ一つ。
我が小鳥ちゃんが未だに機嫌を損ねていて、
WinもDOSも立ち上がらないと言ったところでしょうか。
とりあえず、この戯言はATで書いていますが。
しかも自宅じゃないし。
どこだ?
内緒。


いやー、たまにはこーやって役に立つ情報も載せなきゃね。
誰が見るのかは謎だけど。
まーとりあえず検索エンジンには引っかかるようにしておく。
PC-9801とかPC-9821とかMatroxとか16bitとかNECドライバとか、
そーゆー単語ずらずら並べて。

そうそう、改造とかそーゆーことは各自の責任でやってくださいね。
私は当然、責任持てん。

最後に。
msdisp.infを書き換えれば16bitが使えることを教えてくれたcさん、
どーもありがとー。
キミがいなければ、この記事はなかった。



01.01.22 小鳥ちゃん。
我がPX-9821Xa13、Kotoriが、深夜1時にいきなり機嫌を損ねた。
なだめすかすも、一向に事態は改善せず。

そうこうしているうちにぷち切れた私は、糞メルコのビデオカードを抜き、放り投げる。
あぁ小鳥ちゃん、こんなボードを今まで刺していてごめんよ。

さて、取り出したるは、日曜日に某所で雪に埋もれていたXaから取り出した、
Matrox MGA-IIでございます。
あの定評のある、みれにあむの一世代前のチップでございます。
「ミレニアム」という商標はサントリーが持っているのに、
どーやって回避したんだろうね?
わくわくしながら刺し、綺堂。
…じゃなかった起動。

素直に認識、インストール完了。
さすがだ、インストールだけで丸一日以上かかった上にヒートシンクが密着していなくて
熱暴走をはじめやがった糞メルコとは訳が違う。
画質も良い。

…とか思ったのもつかの間。
画面モードを変更しようとすると、
「640*480」
「1024*768」
「1280*1024」
の三つしかない。
とりあえず1024*768にする。
次に色数を変更しようとすると、
「256色」
「True color(32ビット)」
の二つしかない。

…はい?
1024*768だと、256色しか出ないんですかせんせー?
16bitは?
ボクの16bitはどこ?!

悪あがきでDirectX 8を入れてみようとチャレンジ。
…したところ。
「このマシンにはインストールできません」
ときたもんだ。
どうやら、PC-98x1には、DirectX 8は用意されていないらしい。
じーざす。
DirectX 7aを入れてみるも、当然事態はかわらず。
まーもし8が入ったとしても、事態が上向いたとも思えないが(笑)

まー、とりあえず落ちなしなんですが。
結局糞メルコのWHP-PS4に戻りそうです。
このボード、はっきり言って
ベンチマークだけ
なんで、キライなんですが。
手持ちでは、VRAMが多いボードってこれだけなので、仕方がない。

てゆーか、内蔵Tridentの方が体感速度速い。
WHP-PS4はウィンドウの描画中に妙にマウスの応答速度が落ちる。
ドライバがうんちなんだろう、多分。
てゆーか、MGA-IIのドライバも十分腐っているけど。


ちなみに、雪に埋もれていた初代Xaは、しっかり捕獲してあります。
でも、嫁ぎ先もすでに決まっています。
電源周りのチェックとかが面倒なので、私は火を入れません。
嫁ぎ先でどうやって使われるんでしょうかねぇ。



01.01.22 やっぱり
あの車は良いよ…。
心底惚れるよ…。
この惚れ具合は、ののむーに匹敵するよ…。

…と、先週あたりからテンション下がりまくっているGRIFは、
無理矢理にでもテンションを上げようとどりょくするのであった。



01.01.22
か、書けねぇ…。
あまりにもヤバくて書けねぇ…。
いや、そんなにヤバかないんだけど、俺的に…。



01.01.21
Athlonも、132個も集まればスーパーコンピューターと呼べる代物になるらしい。



01.01.20
洗車した。
気温が氷点下だったので水が凍ったりしたけど、まーそれはそれ。
水のふき取り(というか、氷のふき取り)、楽だったし(ぉ
指が動かなくなったけど(ぉぉ

ところで、私の車は、おばさま方に妙に受けがいい。
なんでだ。
寮母さん(仮称:愛さん)に、デートに誘われてしまった。
「今度、乗せてくれない?」
とかなんとか。



01.01.18
ということで、車で行ってみた。
自転車で行く方が早かったりしたけど、まーそこはそれ。
寒くないし。



01.01.17
明日から車だ!
車で行くんだ!!



01.01.15
いろりんに逢ってきました。



01.01.14
今日は、ワイパーの調整。
あと、オーディオシステムの不調をの原因究明をしようと思ったのだが、
オーディオボックスからの取り外し方がわからず、断念。


いま、椅子に座っていたら、椅子が突如として分解した。
あやうくけがするところだった…。
この椅子、もう9年も使っているからなぁ…(^^;;

とりあえず、組み直して使うことにする。
何本か、ネジが入らないけど。



01.01.13 Holder〜
今日は愛車の内装をいじった。
といっても、ドリンクホルダーつけただけだけど。

我が愛車は結構特殊な構造をしているので、普通にドリンクホルダーがつかない。
エアコンの吹き出し口にはつけられない。
ウィンドウにもつけられない。

というわけで、先人に倣い、運転席のシート右側にネジ止めした。
あぁ、中古買い取り価格がどんどん下がってゆく…。
廃車まで乗るつもりなので、別にいいんだけど。

そろそろ、愛車の車種を明かそうかと考え中。
ここ読んでくれている知り合いには、結構見せたし。
あ、どーせなら、バンパー外したときの写真とか撮っておけば良かった。



01.01.13 200!
そうそう、言い忘れていたけど、一週間ばかり前に PC-9821 Xa200 を入手。
みんながボクに物をくれる。
ありがとう、みんな!

さぁ、Xa13からXa200に乗り換えだ!
…とか思ったら。
マザーボード同じでやんの。

両方、W型番だったよ〜とほ。
Xa200の方がBIOSのバージョンが上がっていて便利だけど、
Xa13はマザーボードに鏝入れて、俺様専用機状態…。
Xa200のROMをはがして、Xa13のROMを書き換えるというのが正統だろうか。
ROMライタなら、いくらでも転がっているし。

まーでも、UIDE-66買ってきて、CD-Rマッシーンにしてもいーかもしんない>Xa200
せっかく2系統入力のディスプレイ買ったんだし。

ところで、MMXぺんたとWinchip2、同じクロックだとどっちが速いんですかね?
え?ベンチマークしろって?
…なんか面倒だし(ぉ



01.01.13
お手軽山道を見つけたので、2周ばかり走って来ました。
1周、30分くらいかな。

1周目は前に車が全然いなかったので、飛ばしました。
6,000回転越えたあたりで、ギアチェンジ。
…こんな走りかたすると、エンジン痛むよな(^^;;

2周目は、前に3台も車がいたため、全然飛ばせず(;_;)
まー2周目は隣に友人も乗っていたので、
どちらにしろあまり無茶はしなかったろうけど。
でも6,000回転(ぉ

流石に、7,000回転越えるまで引っ張ると、エンジンブローとか怖いので
(なにせ10年前の中古車だ。エンジンチェックしてないし。)
我慢我慢。
でも、一度リミッター効くまで回してみたいな。

しかし、いくら回転数あげても、全然トルクが足りないんだよなぁ…。
やはり、エンジンチューンしか道は残されていないのか?
手っ取り早く、ターボエンジンに換装か?
てゆーか、それのどこが手っ取り早いんだ?
自己突っ込み?



01.01.12
数週間ぶりに、パソコンの電源を全て落として寝ることにする。
少なくとも、とらハ3を買って以降は、いつもゲームが立ち上がりっぱなしだ。
立ち上がっているからと言って、やっているとは限らないのがポイントだ。
おかげで、とらハ3は、まだ4人しかクリアしていない。

とりあえず、Mashiroの電源を落とす。
…すげー静かに感じてしまうのは、何故だろう??

これから、Kotoriの電源も落とす。
どれだけ静かになるか、今から楽しみだ。



01.01.11
昨日は、2時間のドライブに行ってきました。
だいぶ車の調子も把握してきたので、回転数高めで。
流石に、5〜6,000回転を維持していると、燃費超悪い(汗)

知らない道走りまくったので、いい店沢山見つけた。
でも、場所がわかんない(爆)
地図もなしで、気まぐれに走ったからなぁ…。



01.01.10 液晶ってこんなもの。
以下の話はフィクションです。
つまり、作り話。
ね。

さるゑろげーマニアが、よせと言ってるのに液晶ディスプレイを買った。
「もっと綺麗な画面でゲームがやりたい」そうで。

で、彼はドキドキバクバクしながらセットアップしたそうですよ。
で、見事に1024*768で美しい画面が表示されたそうですよ。
彼、喜んだそうですよ。

しかし、ここからが問題。
液晶ディスプレイは、1dot = 1pixel なわけです。
と言うことは、1024*768な液晶ディスプレイは、
640*480を全画面で表示できないんですね。
無理やり640*480全画面表示にできないこともないんですけど、
スケーリングを使うから、画面がめちゃめちゃ汚い。

で、そのことを訴えにきた彼の顔と言ったらもう。
爆笑ってこういうことを言うんですかね。
あーあ、だからやめろって言ったのに。

ちなみに、液晶ディスプレイを買った金で、
19inchディスプレイを2台買えた事を併記しておこう。


だから、フィクションだって。



01.01.10
あ゛ー、かったるい。
今日は出かけるのを一時間遅らせよう。



01.01.08 TDK
どーも、TDKメディアアレルギーがおさまらない。
TDKメディアを自宅で焼くのが怖いのだ。

なんでこーなっちゃったかってゆーと、
単に我が最初のCD-Rドライブ「YAMAHA CDR200t」が
TDKメディアと相性悪かっただけなんですけど。

今使っているドライブは「TEAC CD-W512EB」か「TEAC CD-W54E」だし、
TDKメディア自身(ただし日本製)は良い物だとわかっているんだけど…。
染みついてしまった思考というのは、恐ろしいものだ。

てゆーか、未だにBurn-proof作動させたことないんですけど。

てゆーか、12倍速Writeを導入したとたん、
8倍速メディアとかの在庫が超邪魔になった。



01.01.08 ABS
ABS。
えあばっぐしすてむの略です。
嘘です。
あどばんすどBS放送の略です。
…しつこい?

なにはともあれ。
雪道で、ABSを作動させてみました。
ちゃんと効きました。

ABSってブレーキペダル押し戻されるような感触なんですね。
初めて知った、不思議な快感。
ああ、くせになりそう。

さて、あとはABSをキャンセルさせるだけだな(ぉ



01.01.08
雪かき。
はじめは数人でやっていたのに、気づいたら私一人になっていた。
さざなみ寮のみんなは、薄情だ。



01.01.07
愛車の整備。

13時、フロントバンパーを外す作業を開始。
目的は、左フロントに生えているサイドポールを撤去すること。

15時、ようやくバンパーを外し終える。
…あれ?
15時には作業終了しているはずだったのに。
世の中、なかなかうまくはいかないもんだ。

15:30、ライト各種の試験点灯。
…あれ?
左のロービームが点灯しない。
どうやら、電球が切れているようだ。
仕方ない、買ってくるか。

…と、ある事に気づいた。
足がない。
我が愛車は解体整備中なので、当然公道は走れない。
仕方がない、自転車で行くか。

で、17:30、ようやくロービーム用のバルブを持って愛車の前へ戻る。
自転車で行ける範囲にある量販店のカー用品売場には、
車検に対応したバルブが売っていなかったのだ。
結局、友人に車を出してもらってカー用品店まで買いに行く。
なんてこった。

買ってきたバルブは、PIAAのホワイトブルーのバルブ。
本当は普通のホワイト光のが欲しかったんだけど…。
ハイビームが暖色系のライトなのに、ロービームが寒色系では、格好がつかない。
まあ、明るいからいいか。

さて、バルブもこうかんしたし、バンパー取り付け作業にかかりますか。
…あれ?
もう、外が暗い。
仕方がないので、電灯のそばまで愛車を押していく。
エンジンかけちゃうと、熱くなって作業しづらいかな?とか思っただけ。

さて、暗い中、バンパー取り付け作業を続ける私。
…あれ?
なんか白いものが降ってくる。

がびーん、雪が降ってきたですと?
このくそ寒いのに、さらに雪ですと?!

寒くて暗い中、必死で作業を続ける。
作業が終了したのは、結局19時を過ぎていました…。
たかがポールを外すために、ろくじかん…。



01.01.06 きゃ。
ば、ばっどえんどー。
きゃんばす、ばっどえんどー(泣)

まさか、こんなゲームでばっどえんどになるとは〜。
ふ、ふかく?



01.01.06
我がKotori(PC-9821Xa13)が、リセットボタンも受け付けないハングアップをした。
(まーこれに付いているリセットボタンは、自分でつけたものだけど。)
い、一体何が気に入らないんだい小鳥?!(ぉ

まー冗談はともかく。
こんなハングアップ、久しぶりだなーとかちょっと感慨に耽ってみたり。
config.sysの鬼だった頃は、よく無茶なことやって電源OFF使っていたものだけど。
あと、INTELSATとか。
ちょっと懐かしい。



01.01.05
携帯電話のアンテナ、復活。

この前アキハバリャーに行ったときに買ってあったモックアップから
移植して、ようやく私の携帯電話アンテナ、復活しました。

な、長い道のりだったよママン…。


干肉食いまくったので、顎が筋肉痛。



01.01.04 食生活。
今日の朝飯、干肉、くるみ、ラーメンスナック。
今日の昼飯、干肉、くるみ、ラーメンスナック。
今日の晩飯、干肉、くるみ、ラーメンスナック。

てゆーか酒のつまみばっかりや…。
飲み物は当然、酒。



01.01.04
Device Highの曲ってT-SQUAREに似てるな。

…と思ったら、似ているのは一曲だけだった。
マジか。



01.01.03
誰かさんに唆されて、秋葉原で福袋を買った。
さんまんえん。
中身に不満はないのだが、でもさんまんえん。

う、く、この金を払ったしわ寄せは、当然車に…。
ぐは。



01.01.03
明けちゃってるし。
おめでとさん。
気づいたら、部屋は本だらけだし。
ぐは。



あたし、帰るっ!