まあ、ようするに、戯言。


過去の戯言なり〜。



99.08.07
そうそう、お盆前後は****稼働していませんので、よろしく。



99.08.04
mp3ファイルセレクタのTeatimeとmp3ファイル検索ソフトTeacupが、統合されました。
んがっ。使いづらい。
今までTeatimeをろくに使わずにTeacupだけを使ってきた私としては、Teatimeが主でTeacupが従の設計思想にはどうもなじまないです。
残念ですけど、今後は開発が止まる(だろう)外部Teacupのみを使っていくことになるんだろうな…(^^;;
まあ、時の流れってこんなもんです。



99.08.02
ずーっと見ていなかったToHeartのアニメ、全話通して見ました。
いいアニメだねぇ、やっぱり。
大満足ですよわたしゃ。

原作のぱそ版ToHeartに思い入れが強いってのもあるだろうけどね(^^;;
昔はよく「まるちぃ〜」と叫んだものだ…
ふっ、懐かしいのぅ。



99.08.01
あ、もう八月だ。
きっと、どこぞで降った大雨が恐怖の大王だったんだろうな。
日本沈没ってのも間違っていなかったよな、沈んでいたもん。
あぁ、恐怖の大王で人死んじゃったよ。
怖かったね>恐怖の大王。

ak!ra_cxさんも言っていましたけど、このプロバイダ使い初めて数年、初めてサーバーがおかしくなっていました。
まあ、一回目だから笑って許す。
大して被害受けていないし、30分ほどで復旧したし。



99.07.28
やあ、久しぶりぃっ!>ALL
今日は、現実逃避モードで更新だっ!!

…いや、修羅場中にmp3流していたんですけどね、やっぱりXing系のエンコーダー、音わりぃよ。
特に、VBR対応前の旧Xing。聞いていて悲しくなるね。
エンコーダーが明記されていなくても、一発でわかる。

最近***な***廻っていると、
「エンコード速度が速いので、MP3 JUKEBOX 使っています」
とか、音質2の次3の次な***多いけどさ、できることならやめて欲しいよねやっぱり。
この前、アニメ版ToHeartのアルバム********さ、Xing系*******記述があったもんだから***のやめちゃったよ。
Xing系******より、レンタル屋で借りてきてF-IIS系でエンコードした方がよっぽどいいと思っている俺。(ものにもよるけど)
そうすれば**だしさ、綺麗な音で気分いいしさ、曲が気に入ればCDにも焼けるしさ。
なにより、ここで***しさ(爆)(それは**)

あ、今まであまり言ってこなかったけど、基本的にこの****には自分で*****したmp3しか***いません。
一部例外はあるけどね(^^;;



99.07.17
ちびマメ、買ってきた。
こういうお気に入りの消耗品は買いだめしておかなくちゃねぇ(笑)

今日買ってきたちびマメは、正式名称「ハンディーマウス」でした。
なぜかオーディオテクニカから発売されています。
秋葉原のパソコンCityで、\560-でした。
箱には「ペンティアムCPU搭載のマシンでは、お使いになれません」と書いてある…
んなこた、ないんですけど。全然。
一部の機種で相性問題でもあったのかしらん?
しかし、今更386か486で使ってくれって言われてもなぁ…(^^;;



99.07.16
Winchip2-225を積んだ我が愛機V12が、熱暴走気味だった。
冬の間、60*4の240MHzで動かしていたのだ。
一般に言う、オーバークロックというやつである。
しかし、Winchipは全般的に、熱に弱い。
ということで、夏仕様クロックに落とすことにした。
我がV12は2倍設定までしかないので(4倍設定は、1.5の隠しモード)、
CPUのピンを直接ショートさせる必要がある。
既にK6-2でピンショート経験者の某ak!ra_cx氏の話を聞きつつ、
InternetでWinchip2のデータシートを落としてくる。
さて、3.5倍設定はどこをVSSとショートさせるのかなっ?

データシートを流し読みする。英文だが、BF0〜BF2と、
倍率設定さえわかればいいので、簡単に読んでいく。

…あれ?
2倍設定…3倍設定…4倍設定…5倍設定…
読み進めていくうちに、思い出す。

Winchip2って、3.5倍設定ないじゃん?!

あ゛あ゛あ゛あ゛…、なんてこったい。

とりあえず、66*3の200MHzで動かすことにしよう(泣)
CPUクロックは40下がったけど、FSBが6上がったのが救いか…(;_;)

                           ある日の GRIF でした。



99.07.15
最近サーバー機が不安定なのって…
熱暴走のような気がしてきたぞ(^^;;
そういやぁこのWinchip2、夏迎えるの初めてだったなぁ。
PC-9821だから、ちょっとクロック下げるってわけにもいかないし…
むむぅん、どないすべぇか。
とりあえず、ファンでも買ってくるか。
でも、ファン2個分の値段でWinchip2もう一つ買える…(爆)



99.07.13
****の****集***、***。…していて気づいたんだけど。
オレ、*****.****の桃の節句ばーぢょんの説明文に「**/**/***」とか書いてやんの。ほんとは***なのに。
は、恥ずかしいっ(*..)
私、こんなミスばっかりですね。
ごめんしてくれ。
ミス見つけたら、こっそり教えて下さい。
影で笑っていたりしてちゃ、いや〜ん。



99.07.10
昨日もマウスの話したけど、今日はPC-9821(この*ー*ー)の方がマウスなし状態に…
オレ、なんか悪いことしましたかね??
ぼくわこんなにもいいこでまいにちおすごしているのに。



99.07.09
USBマウスの大欠点発見。
それは、USBコントローラーがちゃんと動いていないとマウスが動かないことだ。
まあ、当然って言えば当然なんだけど、こういうのってなかなか気づかないものだねぇ(^^;;
…って、もしかしてこの話、知らないのオレだけか?(^^;;
結構雑誌とかにも書いてありそうだもんなぁ。

でも、セーフモードでマウスが動かないなんて事態になったら、かなり焦るんじゃないかなぁ。
オレ、結構経験あるし(笑)
結局キーボードでなんとかするんだけどね、いつも。
ほら、元々キーボード使いだしさ、オレ(爆笑
ちなみに、今回のセーフモード騒ぎは、PS/2マウス刺してあったおかげで事なきを得ました。

そうそう、マウスで思い出したけど、今日(昨日)秋葉原行ったら、私一押しのマウス「ちびマメ」が再販されてました。
名前とパッケージ変わっていましたけどね。
名前…、今度行ったとき覚えてきます(^^;;

USBマウスとちびマメ、組み合わせるとかなり使いやすいんですよ。
本日のお薦め品です。
こういうポインティングデバイスって、好みの差が激しいんですけどね(^^;;

前買ったときの半額以下になっていたから、もう1個くらい買っておこうかしらん?



99.07.07
****が落ちて再接続をかまし、******が変わっても、的確に**を追ってくる人が約一名いる。
私は、その勇者をこう讃えよう。天晴、と。

…何言っているかさっぱりわからないって?
大丈夫、オレもわからん。



99.07.05
あのさ、下の方にあるって画像に埋め込んだデータ、
なんか意味があるんじゃないかって勘ぐっている人がいるみたいだけど…

ほんと、なんも意味ないのよ。

しかし、最近思うけどさ、データの埋め込み方なんて、昔から大して変わっちゃいないねぇ。
規模とソフトが変わっただけで。
昔は、よくmagデータのコメント欄にishデータを隠した覚えが…(笑)
で、ishを展開したら、fesとかで暗号化されたファイルが出てくるの。
暗号は、同時に入れてあったcomファイル覗けば書いてあったりしてね。
エロゲーのマスターフロッピーにundeleteかけると、やばいテキストデータが出てきたこともあったっけか。
そうそう、MOTHERだかMOTHER2だかのROM覗いたら、隠しTEXTが入っていたとかもあったなぁ。

あぁ、書いていたらなんだか懐かしくなってきちゃったよ(笑)


そろそろ、愛用のマウスパッドが駄目になってきた…
ToHeartのパソコン版についてきたのと同じマウスパッドなんですけどね、
(2〜3枚持っているから、1枚使っていた)
最近マルチの辺りが使いすぎつるぺたになってきちゃって…。
…い、いやいや、別にわざとマルチの所だけ使っているわけじゃないんですよ、おっしょさん(ぷ
ただ単に、私のマウスの使い方の関係上、マウスパッドの一番左側が摩耗しやすいってだけです。

もう何年も使い続けているんだし、そろそろ別のマウスパッドにかえようかなぁ。
でも、無料やオマケで複数枚手に入って、絵柄が気に入るマウスパッドって、なかなかないんですよね…(泣)



99.07.04
AKIBA PC Hotline!に、下記の記事が載っていました。

>■Celeron 500MHzの販売が海外で始まる                              
>そろそろ海外ではCeleron 500MHzの販売が始まっているようだ。Overclocker's Workbenchによると、カナ
>ダでCeleron 500MHzのリテールパッケージを買った人がいるという。価格は310ドル。倍率設定は7.58倍 
>(66MHz×7.58=500MHz)だったという。いきなりバルクでなくリテールパッケージだったというのが驚き
>だが、この状態がそのままアキバで再現される可能性は十分ある。                 

これ読んで、なんか変だと思いません?

66MHz * 7.58倍 = 500MHz

この式、どう考えても変なんですよね。
パソコンにおける66MHzってのは、普通66.66666……MHzのこと。
50MHzに4/3を乗じた値ですからね。
とすると、上の式はどう考えても変。本当なら、

66.6666…MHz * 7.5倍 = 500MHz

とならなきゃいけないんです。
それを、普段は66MHzの7.5倍で500MHzだぜーとか言っているわけですね。
このくらいの暗黙の了解、クロックいじっている程度の人なら常識でないのかい?
こんな計算式出してくるカナダ人も変なら、これを信じるあきばほっとらいんの記者も変だよ。
キミタチは66MHzの3倍設定でなんで200MHzになるんだーとか考えたことはないのかい?!

だいたい、7.58倍なんての、可能なの?
そんな半端な数字、出すんじゃない。



99.07.03
USBマウスをak!ra_c×さんから安値で売ってもらいました。Logitechです。
想像していた形とちょっとちょっと違ったりしたけど、まあ1200円だったし、いいか。
で使い心地なんですけど…
結構使えます、うちの環境だと。
USBマウスって私の周りで障害報告だらけだったんで、ちょっと不安だったんですけどね。
ただ、PS/2マウスと比べてCPU負荷が高めです。
あと、しばらく放置した後の、マウスの転がし始めで一瞬固まるのが難。
まあ、PS/2のちびマメと共存できているので、よしとします。
(ちびマメ、お気に入りポインティングデバイス。)



99.07.02
別に大して書くことないんだけど、なんか強迫観念にかられたので、更新(爆)

新しいcd2wav32って、使いにくくありません?
私、前の方が好きなんですけど…。
なんか、プチノイズ乗るようになったし…。
昔のバージョンに戻そうっと。

今日はちょっと機嫌の悪い私。
なんか、叫びたくなっってきちゃいます。
珍しくカウンター以外の画像を貼るオレ。
…って。ふぅ。

最近、エディ・アーバインの鼻息が荒いっすね。
そんなことばっかやっていたら、嫌われるぞ。
「え、えでぃ〜?( ゜-゜)」

戯言の更新をするようになったはいいけど、客がこない。
そりゃそーだわな、コンテンツはほとんどいじっていなんだから(^^;;
****ねっとからリンクで来れるようにすると人数だけは跳ね上がるけど、そんなことしてもしょーもないし。

おーぢおあくちぃぶは**あった(既に過去形)けど、さよほほサントラは****なし。
やっぱり無名って損よねぇ。面白いのに。

ここ数週間、数人がずっコレを******していたんだけど、全員終わったみたい。
というわけで、回線がちょっぴりすいている今日この頃でした。

最初は書くことないとか言っていたくせに、気づいたらこんなになってました。
暇なんですかね?僕も。



99.07.01
やっぱり、おーぢおあくちぃぶ、**だね。
MP3erなら、持っていたいな〜ってとこですか?

こみパのDisc2とKanonのアレンジサントラ、ノイズが入っているんですけど。
こみパのほうは、Goldwaveで簡単に除去できたけど、Kanonは無理くさ。
なんてこった。

新しいサウンドカードが欲しい。
今の、ノイズのるんだよね、ぷちぷちと。
waveのノイズか音源のノイズかいちいち確認せにゃならんのが苦痛。
まあ、にーきゅっぱだったし、こんなものか。
しかし、こんなボード使っていながら音質気にするなんて笑止ですね>ヲレ

ところで、Kanonっていいよね?
泣いちゃうもんね?ぶわぁーっ!っと。
ゲーム終わったら、顔面が異様に疲れているんだよね、泣きすぎで。

お、二日続けて更新だ>戯言
これはもしかして、運営者にやる気が戻ってきたということかっ?!



99.06.30
ほぼ1ヶ月ぶりの更新です。
あと一日待てばちょうど1ヶ月だったな。ちっ、惜しい。

ログ見ていて時々思うんですけど。
この****構築当初からある**の電脳画集、未だに時々****あるんですよね。
ということは、まだまだ新規入場者がいるということか?
でも、それにしては***にアクセスが少ないけど…(^^;;
謎だ。

最近のCD-***について。
ここ3〜4日、真行寺真理の****をせっせと********がいましたので、***_***が入っていました。
あぁ、僕ってなんて親切。
でも、あまり長い間同じの入れていてもつまらないので、今日は別のです。

さぼっていた間にあった事件を少々。
Winampのmp3デコードエンジン、Nitraneに戻りましたね。
よかったよかった。
でも、今度はそのうちF-IISなin_mp3.dllが貴重品扱いされる日が来るかも?(笑)

ヤマモトヨーコ、最近見ていません…
4週間分くらいビデオ溜まってるや。
やっぱり、私にはTVというものは向かないようです(^^;;
元々、アニメとか見る習慣ないしなぁ…

最近外国の******漁っていなかったので、久しぶりに行ってみたら、結構収穫あった。
中でも、Audioactive*.*.*の******とPowerStrip*.**系の********がいい***でした。
時々は行ってみるものですねぇ。
こんなDOMの私を許してくれぃ。

追記:久々に****のメンテしたら、疲れちまったい(^^;;



99.06.01
久々にヤマモトヨーコの話。
出ないだろうと予測していたオールドタイマー(の遺跡)、あっさり出てきました。
しかも、あの複雑怪奇なオールドタイマーを一言で説明して、以降一切の補足なし、ってのがとってもないす。
ホれちゃいました。

原作を把握している人にとっては、おもしろい内容だったんじゃないかな?
少なくとも、私は結構楽しめました。面白かったです。
しかし、原作を読んでいない人達が果たしてどこまでついてきているか…(^^;;



99.05.18
サーバー立てながら、DOS窓でマルチペイント使ってました。
Winがぽこぽこ死にました。
ごめんなさい、ゲイツに逆らった僕がいけませんでした。
素直にぺいんとちょっぷでも使っています…(泣)



99.05.15
ヨーコダメダメなのっ。
…ヤマモトヨーコぢゃありません、ヨーコ・プリナちゃんです。

というわけで、「さよならの微笑み」やってみました。
絵が綺麗でないす。シナリオは平凡だけど。
曲は、秀逸でした。Vocalの人もなかなかうまかったし。

とりあえず、ヨーコちゃんだけクリアしました。感想は…
えっちシーンいらねー!
まあ、WithYouみたいなおまけタイプだったから、まだ許せますけどね>えっち
とりあえず、あのえっちシーンはなかったことにします、オレ的に。



99.05.13
皆さん、ヴォルガードってシューティングゲーム知っています?
「れんしゃーれんしゃー」とか「はーちーほーこー」とか、曲にいちいち歌詞がついているないすなゲームです。
私が遊んでいたのがヴォルガードIIで、13〜15年くらい前の話だったから、結構古いゲームだよなぁ。

なんで今更こんな話しているのかというと、ProStudentGoodのオマケのアリスCDに、ヴォルガードネタが出てきたから(笑)
なんでオレの周りの人は誰も知らないんだよー。
いてまうどー。



99.05.08
Winamp Ver2.11手に入れました…
in_mp3.dllのバージョンが上がっているっていうから、Winamp2.20本体と組み合わせて評価してみたけど…

2.10版in_mp3.dllとどこが違うのか全くわからん(爆)



99.05.07
SCMPXのVariable Bit Rate(以下VBR)、試してみました。
私の知る限り、ISO系初のVBR対応ということで、ちょっと期待です。

で、感想は…
エンコーダーはF-IIS系の方が上やね、やっぱ(^^;;

BitRateが上がるところはそこそこいい音になるんだけど、下がっているところはやっぱり悪い音です。当然か。
ファイルサイズは、私が試したソースの場合、約2.1%小さくなりました。
しかし、音質が安定しない、再生時の挙動が不審になることなどを考慮すると、まだまだF-IISには及ばないと思います。
たった2.1%のサイズ減少じゃあ、デメリットの方がまだまだ多いですね。

BitRateをマニュアルで設定していけるようにすれば、もうちょっと使えるようになると思うんだけど…
サビの部分が萎えた音になると、悄々です。こーゆーのは避けたいですね、最低限。

やっぱり、ベストエンコーダーはまだまだF-IIS系です。オレ的に。
デコーダーはNitraneだけど(ぉ

ちなみに、今回のテストには、R*d*u* 版 F-IIS mp3 codec と、SCMPX 1.3.0 を使用いたしました〜。



99.05.07 すぺりお〜る
ようやくヤマモトヨーコの録画、見ました。

ロートが、原作以上にアホになっている…( ゜-゜)~゜
ルージュが、シリアスになっている…ヽ('ー`)ノ
ルブルムの存在感がない…(T^T)

ロートちゃんイカス。



99.05.06
Winamp2.20出ました。
訴訟関係で、なにやらごたごたしていたWinampだけど、結局mp3デコードエンジン変えてきました。
今までのNitraneからF-IISなデコードエンジンに変わっています。
だけど、これ…
 性能悪し。
CPU負荷、うちの環境(K6-2 375MHz動作)で3〜5%ほど増えました。
音質は、Nitraneと同等か、それ以下(聞く人の好みってレベルかな?)。
萎えますね。

…っていうか、F-IISって、3DNow!使っているんですか?
K6-2にWinchip2と、3DNow!搭載のCPUばかり使っている私には、3DNow!がないと心情的にちょっと萎えるものがあるんですけど…

というわけで、F-IISなデコードエンジンが気に入らない人は、in_mp3.dllだけ旧来の2.10のものに戻しましょう。
私の環境ではCPU負荷が2.20よりも2.10よりも減りました。
2.10より1〜2%くらい低くなっています。

つまり、Winamp本体はうちの環境で1〜2%の性能アップを果たしているわけで。
ということは。F-IISって、Nitraneより4〜6%分も性能悪いのかぁ?



99.05.05
いい加減「穴埋め」もなかろうと思っていた穴埋め企画、閉鎖しました。
あのskin、常用している人がすくなくとも二人はいるらしく、満足満足。
うち一人は、私自身なんですけどね(ぉ
新しく始めた特別企画、htmlファイルが書けない…(泣)
全部手作業なんですよね、あれ。
時間がかかることと言ったらありゃせん。



99.05.04
やりたいことがあるのに出来ないというのはとってもストレスが溜まるもの。
というわけで、CD-ROMを使って無理矢理*っ**〜*〜をアップです。
ファイル名だけでは詳細がわからないでしょうが、どれも面白いので、問題なしかと(ぉ
特にお薦めなのが「*****/****/*******.asf」と「*****/***/*********.asf」。
でも、繰り返すけどどれも面白いぞ。
「*****/****/*.*」とかが小さくていいかも(笑)
あ、「*****/**/******_*****2.asf」「*****/******/*********.avi」も捨てがたいなぁ。
…って、動画見ながら紹介書いていると、切りがないですね(^^;;

あ゛、「*****/*****/******.asf」忘れてた。こいつも外せませんぜ、旦那。



99.05.04 ぷるみえ〜る
結局紹介html書くことにしました(^^;;>*っ**〜*〜特別企画



99.05.01
いやあ、ハードディスクって空けようと思えば空くもんですねぇ。
でも、これでもう本当に打ち止めです。
次回以降の更新時には、アクセスの少ない****から**していくことになるでしょう…

今回は、直前にHDDの解放を敢行したので、うまく***できました。
さて、どこにアプリ入れようか…(^^;;



99.05.01 Spirits
2GBのHDD容量のうち、1.5GBが**ファイル…



それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトいんでっくす