プレート(plate)



 界中の海の底は、何枚かの、海洋プレートという大きな板のようなものに分かれています。また、アフリカやユーラシア(中国とロシアを含んだ大陸)、南北アメリカなどの大陸も、固い板のようになっていて、これは大陸プレートとよばれます。

 で卵をくるくるまわしながら机などにコツコツとぶつけると、細かいひびが入りますね。このとき卵の殻は、卵にくっついたまま小さな殻のかけらになります。ちょうどそれと同じように、地球も外がわの殻に細かいひびが入って、たくさんの小さな殻におおわれているのです。その殻の一つ一つをプレートといいます。プレートというのは、もともと「お皿」という意味です。地球の上を、百枚あまりのお皿がおおっていると思ってください。

 れぞれのプレートは、それぞれの方向に動いていて、お互いにぶつかり合ったり、遠ざかったりしています。大陸のふちには、海洋プレートが大陸地殻の下にもぐり込んでいて、地震を引き起こしたり、火山を噴火させたりしています。

 は、どうしてプレートが大陸の下にもぐり込むのでしょうか(→海洋プレートの沈み込み)。