NeoRAGEx LastUpdate
99/6/18
Version
0.6
FreewareGUIWin
Download! NeoRAGEx Runtime files(NeoRAGEx.zip/330kb)
Download! PreviewFile(Previews.zip/1160kb)
Download! NeoGeoBIOS(neogeo.zip/57kb)
ホームページに行ってみる
  • 簡単な説明
    • NeoRAGEのWindows版です。
      操作や設定がMAME系のエミュより簡単、
      サウンド完全対応、動きもいいようです。
      WindowsのNeoGeoエミュの中で一番お勧めです。
  • ランタイムについて
    • バージョアップ用のファイルです。
      NeoRAGExのフォルダに直接上書きしてください。
      ランタイムのみでも実行できます。
  • プレビューファイルについて
    • スクリーンショット画像です。
      選択したゲームのスクリーンショットを表示するためのファイルです。
      Previewsフォルダの中に追加してください。
  • NeoGeoROMが必要です
    • NeoGeoのBiosROMが必要です。
      ここからDLできます。


  • NeoMAME LastUpdate
    99/2/3
    Version
    36 Beta3
    FreewareNO GUIDOS
    Download! NeoMAME(nm36b3r2.zip/561kb)
    Download! NeoGeoBIOS(neogeo.zip/57kb)
    ホームページに行ってみる
  • 簡単な説明
    • MAMEからNeoGeoの部分を取り出したものです。
      動作スピードはノーマルのMAME並みです。
  • NeoGeoROMが必要です
    • NeoGeoのBiosROMが必要です。
      ここからDLできます。


  • KBMAME LastUpdate
    99/6/24
    Version
    35 Beta10
    FreewareNO GUIDOS
    Download! KBMAME(kbm3.zip/390kb)
    Download! NeoGeoBIOS(neogeo.zip/57kb)
    ホームページに行ってみる
  • 簡単な説明
    • 基本的にはNeoMAMEと同じですが。
      NeoMAMEより動作スピードなどの面で勝っているようです。
      問題が無い場合はNeoMAMEよりこちらをお勧めします。
  • neogeo.drvについて
    • 別に配布されているneogeo.drvというファイルを上書きする事によっって
      新しく配布されたROMに対応する事ができます。
      他のMAME系Neogeoエミュのようにexeのアップデートは必要ありません。
  • NeoGeoROMが必要です
    • NeoGeoのBiosROMが必要です。
      ここからDLできます。


  • NeoRAGE LastUpdate
    98/10/10
    Version
    0.2b
    FreewareNO GUIDOS
    Download! Neobeta(Neobeta.zip/346kb)
    Download! NeoRAGE(NeoRAGE.zip/346kb)
    Download! NeoGeoBIOS(neogeo.zip/57kb)
    ホームページに行ってみる
  • 簡単な説明
    • 最も有名なNeoGeoエミュです。
      最新のNeobetaではすべてのROMが動作するらしい・・・
      KOF97、月華の剣士はNeobetaでないと動きません。
  • サウンド
    • 現在のバージョンでは非対応です。
      次のバージョンで対応するらしいです。
  • Neobetaについて
    • NeoRAGEのベータ版です。
      安定しないわけではないのでこっちを選びましょう。
  • NeoGeoROMが必要です
    • NeoGeoのBiosROMが必要です。
      ここからDLできます。


  • Danji LastUpdate
    99/2/5
    Version
    0.00v1
    FreewareNO GUIDOS
    Download! Danji(Danji_v1.zip/319kb)
    Download! Rom Converter(Rom_cnv.exe/34kb)
    Download! NeoGeoBIOS(neogeo.zip/57kb)
    ホームページに行ってみる
  • 簡単な説明
    • 韓国製のNeoGeoエミュです。
      サウンドに対応しているのが特徴です。
      テキストが韓国語なので全くわかりません(完全に文字化けしてます)
      Ver0.48ではkof98をサポートしました。
  • ROMコンバータが必要です。
    • ROMコンバータでROMをコンバートする必要があります。
      同じディレクトリにROMを入れてコンバータを実行します。
      ここからDLできます。
  • サイドワインダーに対応しました!
    • 0.38でジョイスティックに対応しました。
      F8を押すとジョイスティックが使えるようになるらしいです。
  • サウンド
    • KOF98のサウンドに対応しました。
      サウンド関係のROMを加工する必要がるようです。
      kof98_m1.romをz80.binに変更します。
      次にv1からv4までのROMを結合します。
      DOSコマンドで書くとこんな感じです。
      ren kof98_m1.rom z80.bin
      copy /b kof98_v1.rom + kof98_v2.rom + kof98_v3.rom + kof98_v4.rom pcm.bin
  • NeoGeoROMが必要です
    • NeoGeoのBiosROMが必要です。
      ここからDLできます。