Del もWeb Pageを作り始めてから数ヶ月経った。 それで、この間フォルダを見ていたら、 なんと、HTMLファイルが120以上もの数になっているではないか! いやぁ、気が付けば増えるもんだね(笑)。 きっとWeb Pageを持ってる皆さんも、気が付けば増えていた、 という人が多いんじゃないかなぁ。 さて、そこで、だ。例えばWeb Pageの背景色やフォント色など 全部変えたい、なぁんて思ったことはない? または、Email Addressが変わったので変更しなきゃ、とか、 ファイル名を変えたから、リンク先も変えなきゃ、とか(笑) そういったとき、いちいちファイルを開いて該当の文字列を 探して置換していたら非情に手間がかかる(笑) #つぅかやりたかないやね(笑)そんな面倒なこと(笑) そこで、「TextSS」の出番です(笑) 「複数のHTML&テキストファイル内を一括置換TextSS」というのが、 本当の名前らしく、まさに名は体を表すSoftwareです(笑) 起動してリストを追加すると、置換するファイルが一覧で表示されるので 1つ1つ置換するかどうかを設定できるし 左クリックでは関連アプリケーション(ブラウザやメモ帳)で確認、 右クリックではエクスプローラでそのフォルダを開くことが出来るのだ♪ あ、これってどんなファイルだっけ?なんて疑問もその場で解決(笑)。 また「非書込テスト置換」という親切な設計がされていて、 これを利用すれば、検索だけして置換はしないなぁんて小技を使える(笑) まぁ、またこれが、速いんだわ<スピード ストレスなく検索できるってのは、すばらしいことだよね。 もちろん「非書込テスト置換」で確かめてから、 個別に「無置換」設定もできるから、思いのまま検索置換が出来るわけ。 Optionも充実していて、「起動中は置換ファイルの復元が出来るように バックアップ機能を使用する」というのは、ありがたいよ(涙) ワイルドカードを使った検索もできるので、かなり高度な検索も可能。 それでいて操作は簡単だから、初心者でもすぐに使えるSoftwareだと思う。 「"IEとNCで見え方が違う"事件(エッセイ参照)」の時に、ファイルのタグを かなり書き換える羽目に陥ったDel だけど、そん時本当に「TextSS」が 役に立った。これがなかったら絶対に挫折してたな(爆笑) Del のWeb Pageの命の恩人です(笑)<「TextSS」 「TextSS」の作者(Yamashiya-Yさん)のWeb Page http://www.tomato.sakura.ne.jp/~y-arena/
|