日時:1999年10月10日
場所:永楽ダム 生き残り屋さん主催
参加者:風見鶏、FLIPPER,mizuki,ムンク
記録者:風見鶏

 

いきなりですが、今回は調子悪かった。

て、言うかレベルたけぇ!なんか全然ヒット する気が全然しなかった。

案の定、ヒット数ゼロでほとんどのゲームで速死亡。

なの で、あんまりどんな戦い方をしたのか、ほとんど覚えてない。

聞くところによると、 相手の人達はずっと以前から永楽ダムで戦ってきた人達だとか。

ただでさえ難しい永 楽ダムのフィールドで、相手が馴れた人達とあっては・・・。

精進あるのみですな、 これは。例えば、手前の右側をよじ登っていた時、「派出に動いたら、敵さん撃って 来るだろう。

上までよじ登って撃ってこなかったら、そこには敵は居ないと言うこと だ」などと、考えながら上って、もう少しで上りきるぞ!

と、思ったら、「フリー ズ」コールを受けてしまった。(苦笑)

ぼくが上ってくることを予測して、ハンドガ ン片手に、じーっと待っていたのだ。

そう言えば、この前のエデン(1999年9月 26日)のフィールドで、AXELさんにしっかり待ち伏せされて殺られたっけ。

そ ん時「やっぱり静かに動かないと駄目だな―」と反省したばっかりだった様な・・ ・。学習能力無いのか、オレ。

(汗)そうそう、そう言えば、現役自衛官のお二人に 「ドリル」なるものを見せてもらいました。

決して、夏休みの宿題ではありません。 (笑)「捧げー筒っ!!」などと言ってポーズをキメるやつです。

なんとなく、高校 の時の体育の時間にやった「回れ―右!前へ進め!」等の練習を思い出してしまっ た。

「ドリル」は、主に式典などで使われるそうです。

現役自衛官のお二人は、緊張 しながら見せてくれましたが、なんだか、見ているこっちが緊張してしまった。

ま あ、そんな感じで今日のゲームは無事終了しました。

 

戻る