発売元 Grado Labs. Inc. SENNHEISER
購入先 サウンドハウス 2005/10/30 up



SR60付属のスモールパッド耳(に当たる)側。サウンドハウスにて\1780。エアリーは\1800。


スモールパッド裏側。


マジックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。流石GRADOです。


ラージパッド耳(に当たる)側。サウンドハウスにて\2680。エアリーは\2700。


ラージパッド裏側。硬い+柔らかい+硬いのサンドイッチ構造です。


スポンジパッド耳(に当たる)側。日本じゃ売ってないみたいのでTTVJで10.00$。


スポンジパッド裏側。柔らかいので耳には優しいです。


ゼンハイザーHD414用交換パッド。
スポンジ製で耳の痛いGRADOオーナー用に海外では結構使われているみたいです。


HD414用パッド耳(に当たる)側。サウンドハウスにて\890。


HD414用パッド裏側。
スポンジパッドと比べて穴が小さいので、GRADO装着時には伸ばしながら徐々に装着します。


装着完了。ぴったり嵌ります。
小さめなのが幸いして、中心部が少し凹むので耳の座りが良いです。


色的には微妙ですが、黒黄なんでギリギリ許容範囲内?
それとGrado Padsでイメージ検索かけると色々出てきて参考になりますよ。

試聴を繰り返した結果、音的には純正ラージパッドが最良の選択です。耳が痛くないなら迷わずコレを使うべきです。
スモールパッドは全くメリットが無く(敢えて言えば小さい?)、さっさとどちらかのパッドに交換するべきだと思います。
スポンジパッドはどちらも音的にはラージパッドに負けます。ただ、装着感はかなり改善されるのでラージパッドが痛くてしょうがない、
音よりも装着の快適さを求めるならアリだと思います。GRADO製もSENNHEISER製も装着感、音には大差ありませんので
価格、入手のし易さ、外見で選んで問題ないと思われます。
今回の企画は、あの痛い(自分は慣れて全然平気ですが)パッドが、実は音質に大きく影響しているのを改めて実感しました。

BACK