Painter Gallery
small images
painter images10kb
painter images15kb
painter images10kb
painter images25kb
使用ブラシ(brush) エアブラシ+木炭(airbrush+charcoal) エアブラシ+リキッド(airbrush+liquid) エアブラシ+リキッド(airbrush+liquid) 女性モデル(woman model)は木炭(charcoal)で他背景(background)はリキッド+エアブラシ+炎(liquid+airbrush+F/X fire)
自己評価(self-evalution) ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★
消費時間(time) 3時間ぐらい?(3hour(?)) 20分(20minutes) 15分(15minutes) 4時間ぐらい?と30分(4hour(?)+30minutes)
作者コメント まず、Poser2の女性マネキンを基本モデルにしエアブラシなどで顔をまったく違う顔にし髪の毛はPoserについていないのでPainterで作りました。結構顔にあう髪型ができず四苦八苦(どんな顔にするか迷った)して今のちょっと個性的なモノにしました。失敗したやつはこっちにのっけました。最初の作品です。 t5(木曜5コマの会)のタイトルロゴを作っていてまあ出来たけどイメージ的に”ちがうだろう”と思って。ブラシの”炎とグロウ”を多用するとたいしたことやってなくてもすごく出来栄えが良く見える。 これもt5向けに作っていて目的に”行き着かなかった”(失敗ばっか)作品。花びらのように見えてますか?いろんな色をエアブラシで先に入れておいて仕上げは”炎とグロウ”。なんとなく透明感が出てるなと思ったら作者の意図どおりです。 モデルにかなり時間をかけ、木炭画の質感も残すようにしました。全体的に暗かったので何か効果的な色を入れようと思って派手な箇所を加えました。背景はリキッドの何種類かを使いそれをネガ変換したり”炎とグロウ”を入れたりして作りました。”デジタルとアナログの共生”が制作のテーマです。
■パソコン環境(computer)
◇CPU Pentium(100MHZ)
◇Memory 80MB(8×2+32×2)
O=
/)
--
hidariya.GIF INFORMATION
←*[back to top page]
*→[painter junk collection'98]
migiya.GIF