□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
時事フランス語(第2号)
(1998年8月23日発行)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

どうも寺田です。
ホームページのアドレスが違っていたようで、お詫びの第2号です。

ゆみさんからメールをいただくまで(メールの最後をご覧ください)、気づき
ませんでした。申し訳ないです(ぺコ)。まぐまぐの案内の方は直したので
すが、メールの最後の表示が間違ったままになっていました。ホームペー
ジの正しいアドレスは、次の場所です。
https://members.tripod.com/~terra_3/france/

さて、予定外の2号ですが、今回はフランス語のイディオム表現と形容詞の
続きを掲載します。

●イディオム表現
 フランス語には、英語に劣らずイディオム的な表現が多いですね。特に新
聞や雑誌などの時事フランス語では、タイトルにこうした表現が多用されて、
読者の目を引きつけます。日本の新聞とはかなり違う。日本のスポーツ紙
はひどい駄洒落が好きですが。

 というわけで、時事フランス語を学ぶには、イディオム的な表現を学ぶ必
要があります。自分で使えなくてもいいでしょうけど、意味とかニュアンスが
わからないと、途方にくれることがあります。そこでイディオム表現のコーナ
ーでは、例のようにクイズ形式で、毎回10個ほどのイディオムを学びます(
Facon de parler, Gerard Vigner, Hachetteを参照しています)。括
弧の中に、適当な単語1語をいれてください。今回は動物シリーズです。候
補となる動物を10匹ならべてありますので、その中から(適当に変化させな
がら)いれてください。

 日本語に共通するものも、まったく違うものもあります。文化の違いと普遍
性を感じさせておもしろいですね。理由がわかるのも、なぜかあまりわから
ないものもあります。解答は次回です。

001. D'un froid particulierement vif, on dit que c'est un froid de ( ).
002. Atteindre le point faible de l'adversaire, c'est faire ( ).
003. Se mettre brutalement en colere, de facon tres violente,
c'est monter sur ses grands ( ).
004. Traiter quelqu'un tres mal, c'est traiter comme un ( ).
005. Ne pas savoir immediatement la reponse, c'est donner sa
langue au ( ).
006.De quelqu'un de particulierement doux, pacifique, on dit qu'il
est comme un ( ).
007. Etre dans une position incertaine, provisoire, c'est etre
comme l'( ) sur la branche.
008. De quelqu'un qui est tres fort, on dit qu'ill est fort comme un ( ).
009. De quelqu'un qui ne parle pas, qui n'intervient pas dans un
debat, une conversation, on dit qu'il est muet comme une ( ).
010. Menager deux partis opposes c'est menager la ( )
et le chou.

候補の動物たち
carpe mouche cheval canard chevre chat oiseau chien
boeuf agneau


●形容詞のクイズ(2)
前と同じく、時にかかわりのある形容詞のクイズです。やり方は前と同じで
す。楽しんでください。

011. Une fievre qui ne cesse et revient, c'est une fievre ( ).
012. Une gloire qui passe tres vite, c'est une gloire ( ).
013. Une ombre qui passe tres vite, c'est une ombre ( ).
014. Un fonctionnaire qui va vite en besogne, c'est un fonctionnaire ( ).
015. Un effort qui dure peu, c'est un effort ( ).
016. Une ferveur qui dure peu, c'est une ferveur ( ).
017. Une maladie qui se prolonge, c'est une maladie ( ).
018. Une avenir qui n'est pas eloignee, c'est une avenir ( ).
019. Un developpement qui se produit peu a peu, c'est un developpement ( ).
020. Une dimunition qui produit par degres,c'est une dimunition ( ).



ゆみさんのメールを引用します。
********************************
まぐまぐ配信の「時事フランス語」を読みました。
それで、HPを訪ねようとしたのですが、
記載されているURLが違っているようです。
guestが訪ねる場合は、
https://members.tripod.com/~terra_3
でないといけないようですよ。

クイズ(?形容詞を当てはめるもの)は難しくて、すぐ
答えられそうもないので、今度じっくり考えますね。
それでは、今後の配信を楽しみにしています。
**********************************
ゆみさん、はじめまして。うっかりして、第1号のメールのURLを書き直すの
を忘れていました。ご指摘いただいて、とても助かりました(ぼくのアドレス
まで違っていたりして。はずかしい)。
まだはじめたばかりなので、どのような内容にしたらいいか、試行錯誤し
ています。今後ともご意見をいただければうれしいです。よろしく!
しゅん
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
時事フランス語第2号 [314部]
寺田 駿(terra@mtb.biglobe.ne.jp)
ホームページ: https://members.tripod.com/~terra_3/france/
配信: まぐまぐ(http://www.mag2.com/ )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□