でる日記(3/1〜) 
先週分   8月分

2002/3/13.(水) 22:31 晴れ 晴れ
 ** 猫の手・春・写真・心の余裕・香り **

■「え,もう今日7日っすかあああ。」って書いたのが,
前回3/7。そして今日が3/13。
何何何なの,この日の経つ速度ってばさ。
猫の手じゃ間に合いません。
千手観音の手が借りたいです(爆笑)

■それにしても暖かくなったなぁ。
もう,ほんとスプリングコートで OK って感じ。
# 日中はそれさえも要らない。

春になるとね,みんなパステルぽい色の服を着るから,
何となく街が明るくなったような気がするね(笑)

気の早い桜が咲いているところを発見。
同僚が傍を通っているときに,
「桜餅の気分ですよね」と言ったので大笑い(笑)
だって,わたしも,一瞬そう思ってたんだもの(爆笑)
ちょうど 少しだけ お腹が空き出す頃だったのだなぁ。
時間的に仕事も詰まってたので買えなかったけど,
今度桜餅を買ってこようと話は まとまったのでした。

■昨日友達が,カナダに行ったときの写真というのを
送ってきてくれた。
まるでポスターみたいに編集された画像でカッコ良かった(笑)
「かっこよろしやん(笑)」って送ったら,
「壁紙にしてやって♪」って返事が(爆笑)
# ちなみに,御本人さんの顔は写ってないのです(笑)

確かに壁紙になりそうだなぁ。
あー,カナダの景色,綺麗ぞぉおおおっ。
ったく,この忙しい時に遊びに行きよってからに〜〜。
気分だけでも,この画像を見てカナダに浸っておくか(笑)

でも,久々にこうやってもらうメールは嬉しい。
感謝感謝♪

■今日は ずっと出先で仕事だった。
直帰する?って訊かれて,帰ろうかと思いつつ,
メールのチェックも何もしてないので,社に戻ってきた。

そーそ,一つツールが作れるかなと思い,さっそくやってみる。
割とすぐに出来たのでよかったぁ。
# まぁ過去の自分のソースを参考に,ちょっと替えただけだから(笑)

作った物が自分の意図した通りに動いたときは嬉しい。
―― とそんなこと,前にも書いたっけ。
仕事もね。
自分が思い描いた完成図ってあるじゃない?
そゆのに近づいていって,ぱしっと決まると最高。

まぁ,仕事って ほんと わたしの場合は自分だけの技量でどうこうって
ものばかりじゃないので,思惑通りに行かないってこともあるけど,
少なくともプログラミングにおいては,自分の実力さえ伴えば,
かなり完成図に近いものが作れるし。

うん。
いろいろ がんばらにゃならん(笑)

■日々バタバタしていると,心の中にとどまるはずの出来事が,
すっと流れていってしまうような気がする。
例えば 車を運転しながらも仕事のことを考えていて,
自分が目にしている景色が いつもと少しずつ変わっていることを
見過ごしているとか。
いや,目には留まっているのだろうけれど,心に留まらない。
なーんかこれじゃいかんぞと,思ったり。

今日,ふと気づいたのが,ある場所の外壁が塗り替えられてたのだな。
んで,同僚に,
「あれ?いつ変わってたっけ?」
って訊いたら,同僚も
「あ。ほんとだ,いつのまに?」
と答えたのだった。

毎日では無いけど,結構頻繁に通ってたはずなのに。
お互い余裕が無いよね〜なんて言いながら苦笑い。

だけど最低限,周りの人の変化には 気付ける人間でありたい。
何かの SOS を見逃してしまわないように。

■夜道を歩いていると ほのかに香る沈丁花。
いつもの街並みなのに,香り一つで 何となく違って見える不思議。
ずっと同じ香りを身につけていたら,わたしの姿形が変わっても,
すれ違う わたしを わたしと気づいてくれるのだろうか。

ぉ。
なんか,意味深だ(笑)

■てことで。
うーん,まとまりのない文章だなぁ。
んでもって,家に帰る途中で,「あ,あれも書けば良かった」なんて
思い出したりするんだよ(笑)

さて,もう仕事はお終いにしよう。
当分こんな感じで,日記も不定期ですが,ごめんなさいね。

んでゎ。
メッセージ送ってみようかな


2002/3/7.(木) 19:55 晴れ 晴れ
 ** 仕事・春・ほべりぐ・何か・伝言・夢・ワーム **

■いやまぁ,またも仕事が てんこ盛り。
え,もう今日7日っすかあああ。
ワープしてるみたいな気がするよ(笑)<日付
神様ぁ,わたしのところにちゃんと24時間下さってますかぁ(爆笑)

■今日歩いていたら,ふと香る沈丁花の香り。
去年はどうだっけ,と社に帰ってきてから自分の日記で検索かけてみたら
2001/3/19.(月) に沈丁花の話を書いていた。
ああ,じゃ,今年は早いね。
二週間ほど早咲きだ。
暖かくなったり寒くなったりだけれど,
吹く風に 何となく春の匂いがするような気がする。

それにしても何故か春の夜は もの悲しい。
ほんわりした風に吹かれながら歩いていると,
きゅぅっと胸が痛むような気がする。
何でだろうなぁ。
春のお昼っていうのは,ウキウキ気分で明るいのに,
何故 夜だけ寂しさが募るのだろう。

3月4月は別れと出会いが交錯する。
春には別れと出会いが入り交じっている。
だから,春のお昼は楽しいのに 夜は反動で寂しくなるのかな。

あはは(笑)
なんだか柄にもなくセンチになってしまう今日この頃なのでした。

■突然ですが「ほべりぐ」情報(爆笑)
ご当地辞書が追加されたそうです♪
福島県・新潟県・神奈川県・広島県・徳島県。
ATOK15を持っていて,該当地にお住みの方は DL 必須(笑)
http://hougen.atok.com/

■何故そんなことをしたかというと,ただ「何か したかった」からなのだ。
あなたが何もかも抱えて身動きできなくなってしまう前に,
「何か したかった」から。
前に送った わたしの つたないメールに
「少し気が楽になりました」と返事をくれて嬉しかった。
例え それが,わたしに気を遣っての言葉だとしても。

■ P くん,P くん,ここ見てますか(笑)
わたし的には,1番,5番,11番,12番の4つを候補としてあげたいと思います(爆笑)
# ぇ?思っきり私信?(笑)

■うちの社は,結構人の出入りもあるし,みんな 一斉に寡黙に仕事ってのが無いから
(それは,それで問題だぞ?)にぎやかしい。
んで,そんな中,ある人の声が響き渡った。
「ぅわあっ」

水を打ったように,とまでは いかなかったけど,一瞬みんなの会話がとまる。
声を挙げた本人は,「すみません,何でもないです」と笑ってた。
まぁ,おおかた何かエラーでも出たんだろう,みたいにみんな思ってたに違いない。
コツコツやってたときにブルースクリーンが出た日にゃ,
ほんと,叫びたくなる事ってあるし(爆笑)
# 叫んでしまうかどうかは別として。

それで,そのあと,「さっきの何だったの?」って こっそり訊いてみたら,
なんと!居眠りしてて,夢を見たらしい!
マジっすか !?って感じでした。
居眠りってのもびっくりするけど,夢を見るほどの居眠りって,
なんでこんなに周りが騒がしい会社で出来るの !?と(笑)

それで,その夢とは,PC が喰いついてくる夢だったそうで。
なんで,そんな夢を???と思って訊いてみたら,
昨日「Jurassic Park」を まとめて観たんだと<ビデオで
「恐竜に喰われるシーンがありましたからねー,
 たぶん,今 PC に向かってるのとそれがごっちゃに夢に出たんでしょう」
と * 冷静に * 分析されてました(爆笑)

それにしても座ったまま仕事をしながら一瞬にして居眠りし,
夢を見て叫んで起きる,って,スゴいなぁ。
「我ながら びっくりしました」って云ってたけど,こっちがびっくりするっちゅーの(笑)

しかし,Jurassic Park かぁ。
あれ,小説怖かったんだよなぁ。
# 小説を先に読んだので,映画はとてもじゃないけど観れなかった。

怖い,といえば「屍鬼」の文庫を全5巻読みましたですよ〜。
小野不由美さんのです。
ああ,この人がみんなを助ける人だろうと わたしが推理した登場人物が
もう,どんどんやられていくので,ぉぃぉぃ,誰が収拾するんだよぉおと思って
ハラハラドキドキしました。
うーん,すっごい長い話なのに,ぐいぐい引っ張っていく力はさすが。
単行本の方は上下巻だったのだけど,文庫本は全5巻だからねー。
なかなか楽しめましたですよん。
# って二日で読み切ったのですが(爆笑)

わたしも怖い夢を見ないようにしなければ(汗)

■ ML に投稿されてた情報だけど,
"Microsoft Corporation Security Center" を名乗るメールに
「q216309.exe」というファイルが添付されてくるらしい。
んでもそれは W32.Gibe@mm というワームなのだそうだ(汗)

なんだかなぁ,すっごい巧妙だよね。
まぁ,Microsoft が,ユーザー1人1人にパッチを送付してくれたことは無いし,
たぶんこれからも無いだろうから(爆笑),怪しい添付ファイルにはご注意です〜。

■てなわけで,今週の前半が ぽっかり抜け落ちたかの如く
仕事にかかりっきりでしたが,また明日〜♪
今日はちょっと寒いので,皆さん体調を崩されませんように。
メッセージ送ってみようかな


2002/3/3.(日) 18:57 晴れ 晴れ
 ** 諦め・桃の節句・大事な人・お引っ越し **

■もしも,そんな日が来るなら いいなと思いながら,その文字を目で追う。
少しだけ目が潤む。
諦めて納得したつもりでも,そうじゃないなんて。
人間ってのは往生際の悪い生き物なのだな。

■本日桃の節句。
朝から「ひなあられ」をもらって ご機嫌♪
「昨日 娘に買って帰ってんけど,その時一緒に買った」と手渡された。
えへへ(笑)
ふざけて「パパー」と呼んでみたら
「あほー,誤解されるやろー」と云われた(爆笑)

わたしが女子高校生とか女子大生で,なおかつ その人が もちょっと年なら
そりゃ「パパ」ってのは誤解されるかもしれないけど,
わたしと その人は,10も違わないので,どこをどう転んでも,
どっちの意味の「パパ」にも誤解されないですってばっ(笑)

さて,その娘さん,3つだそうです。
おひな様の着物を脱がそうとするらしい(笑)
着せ替え人形と思ってるんだろうね。可愛いなぁ。

うちも実家では,ひな人形が飾ってあるはず。
今日は ちらし寿司を用意してると母上から昨日留守電が。
てなことで,久々に実家にかえってきますですわ。
# あにちゃん,野枝実,何故か うちの同僚も一緒に(爆笑)

■「何のために?」の答えが見つからないときって,
一番辛い時期のだろうなと思う。
「何のために勉強するのか」
「何のために仕事をするのか」
そして「何のために生きているのか」と 突き詰めていけば,
今どうして自分がここに居なくてはならないかさえ 見えなくなる。

わたしには あなたが必要で,あなたが生み出すものも必要だけど,
生み出されるものと あなたの どちらかしか手元に残らないのだとしたら,
わたしは,あなたさえ元気でいてくれたらと思うだろう。

無理して何かを生み出す必要など無い。
身体を壊してまで,心を壊してまで,何かを生み出し続ける必要は無い。

「何のために」の答えが見つからないなら,
答えが見つかるまで動かなくていい。

「何のために」それを始めようと思ったのか,初心を思い出せたら
また始めればいい。

わたしの書く文章は それほど上手くないから,
伝わったかどうか自信がないけれど,
あなたが身を削りながら走り続けなければいけない理由は
どこにもないのだということを判って欲しい。

■友達からもらった梅の写真を今日こそアップロードと思いつつ
ずっと出来なかったので,本日やってみました。
うーん,小さくしすぎたかなぁ。
クリックしたら元ファイルにリンクするように今度やっておきます(笑)

そうそう,GeoCities のコンテンツを
http://harpy.org/delfy/
に お引っ越しさせました。
# というか,まだ残ってるけど(爆笑)<GeoCities

いちお トップページからは http://harpy.org/delfy/ へジャンプするようにしました。
こっちは広告とかでませんです。
広告が出ない方が,なんでミラー扱いやねんっというツッコミはおいておいて(笑)
ゃ,今まで既に Tripod の方でリンクを張ってもらってるので,
みんなに変更してくださいとお願いするのも悪いですから,そのまま
Tripod も,harpy.org も同じように更新していきます。
てなことで,ブックマークやお気に入りは,harpy.org の方に変更してもらったら,
広告出ないし,スピードも快適かと(笑)

リンクとか大丈夫だとは思うのですが,何かミスがあったら,
教えてくださいね〜。

■でゎ。明日は休みますので,また明後日♪
メッセージ送ってみようかな

先週分   8月分