前の言葉   次の言葉
 り**** 

問い.以下の文章を読んで、考えられる人物像を推測せよ。

「ねーねー、聞いてよ、カレシと喧嘩して、チョー・ブルー。
 あたし的に愚痴りたい気分なの。帰りにマクド寄ってかない?」

さて、こんな問題が出されたら、あなたはどう答えるだろうか?

1.彼氏ではなくカレシである(発音的に違う(笑))
2.チョーがついている
3.○○的に、をつかう
∴(ゆえに)今時の女子高生である

とまぁ、こんなところが妥当な線か?(笑)
しかしちょっとまった。ここまでじゃ、誰もが答える一般的な答えだ。
ここには、もう一つ大きなポイントが隠されているのだ。
それは、
4.マクド、という語句を使っている。
それすなわち関西人っつーことだわね(笑)?
こんな問題が出たとして、最後のポイントを押さえれば、
かなり好印象を与えるのではないかと思われる(笑)
#どこが出すんだよ、そんな問題(爆笑)

さてさて、マクドナルドのことを、関東の人はマックっていう。
関西の人はマクド。
#マックンと言う友達もおったなぁ。亜流か(笑)?
チャットなんかしてると、関西と関東での言葉の違いで
何故だか両者譲らない、マックvsマクド(笑)
マクドって、ださー(ダサい=カッコ悪い)と関東人が言えば、
マックってPCじゃあるまいし、と反撃を忘れない関西人(爆笑)
 ※ マック=Macintosh

ミスド(=ミスタードーナツ)、ファミマ(=ファミリーマート)
ロイホ(=ロイヤルホスト)、たぶんこの辺りは、
関西も関東も同じであろうと思われるのに、
(あ、ファミマより、関東はセブンイレブンの方が多いのだろうか??)
何故だか、マクドナルドだけは、両方で違った呼び方をされるわけで、
結構興味深いのよね(笑)
名古屋辺りでは、どうなんだろうな?(笑)
エッセイを書くにあたり、リサーチしとくんだったと思いつつ、
皆さんの宿題として置いておこう(爆笑)<マクドvsマックの境界線
うちのとこでは、マック、いや、マクド、いや、ドナルド(?)、
その他情報お寄せくださいまし(笑)

まーそんなこんなで、私たち日常生活で、いろいろな語句を
略す事って結構多いよね。
てなわけで、今日のお題は「り****」
「略語」だっっ。

【略語(りゃくご)】
語形の一部分を省略した語。語の一部をはぶいて簡略化した語。

「でるたん」(でるふぃ単純…‥・違う(笑)試験に出る英単語)
「サボる」(サボタージュの動詞化?(笑))
「サ店」(言わずとしれた喫茶店の略)
なんていろいろ思い浮かぶでしょ?

この間、新聞に「れいこー」って言葉が消えつつあるって書いてあったけれど、
今読んでるあなた、何か判りますか?(笑)<れいこー
「麗子〜」ちがうで!(笑)
ヒント「冷コー」って書くっていえば、判った?
え?冷たいコーラ? ちゃうちゃうっっ(笑)
「冷コー」って言わな、温かいコーラが出るようなサ店、いややがな(笑)
正解は「冷たいコーヒー」のことなんだね。
っていっても、Del たち世代は、「アイス」とかいうから、確かに使わない。
世の中から消えつつある略語も多いわけだよね。

さて、「サ店」「冷コー」この辺りまだ想像がつくような気もする。
んが、しかし昨今の、特に女子高生の略語に至っては、
全然原形をとどめてないので、ちょっとばかり理解不能(笑)
チョーM(チョー・ムカつく、だよな)
MM(マッハ・ムカつく(笑)すごい英語+日本語だ)
MG5(マジギレ5秒前…だった(笑))
チョーM→MM→MG5と、つまり「ムカつき三段活用」ってな感じか(爆笑)

なんしか、日本語を英語の頭文字(?)にしちゃうもんだから、
全然意味がつかめない略語のオンパレードとなる(笑)
そこまで略さんでもええやん、ってな感じ(笑)
ぱっと聞いたら、英語の略語かとおもっちゃうよね。

英語の略語といえば、パソコンで使われる略語ってのは、
当然英語の頭文字をとったものが多い。
例えば、日本語変換のMS-IMEってのは「MicroSoft-Input Method Editor」
の略。おー、なるほどね、非常にその通りって感じの英語だね。
じゃ、でるの使ってるATOK。
「エイトック」って読むんだけれども、これなんの略か知ってます?
「automatic transfer of kana-kanji」の略らしい(笑)
可愛いじゃん!最後の「かな・漢字」ってのがっっっ(笑)
この辺り日本で生まれたのがよく判るところじゃないですか。
さりげなく主張が盛り込まれていて、いいですね♪

あとはねー、みんなが使っているICQ。
これ、何の略かなって考えた人も多いと思う。
「I seek you」(あなたをさがして、とでも訳すのだろうか?)の、
「あい・しーく・ゆぅ」→「あいしーきゅぅ」→「ICQ」という、
つまりは何の略でもなく、語呂合わせってヤツね(笑)

そうそう、ふと思い出したけれども、前に
「Del ってAIMって知ってる?」って友達のMくんに聞かれたときに、
「空対空迎撃ミサイル(air intercepter missile )?」ってゆったらば、
「おまえ何者やねん…」と言われてしまった(爆笑)
Mくんが言いたかった「AIM」とは
「AOL(アメリカオンライン)Instant Messenger」の事でしたわ(笑)
紛らわしいよなぁ?
#って、air intercepter missileが出てくる方がおかしいってか?(笑)

それから、とっておきの、おもしろい話を(笑)
Del の兄ちゃんの奥さん(ハンドルネームを野枝実という)が、
チャットをしてるときに、相手の人が「HPに勤めてるんだ」とおっしゃったそうだ。
野枝実は、PC初心者だったんだけれども、HPくらいしってるわって思った(らしい)。
そこで、意気揚々とこう言ったのだ、
ホームページを作るお仕事ですね!(にこっっ)」

(爆笑)え?笑えなかった?
それは、あなたもきっとミスをおかしているな(笑)
PC業界で、HPっていうと、ヒットポイント…‥・ってそりゃあんた
ゲームのやりすぎやっつぅねん(笑)
そうじゃなくて、HPっていうと「ヒューレット・パッカード」って
会社を指すんだよね。間違ってもHOME-PAGEの略語ではないのだ(笑)
相手の人はたぶんびっくりしたに違いない(笑)
ヒューレット・パッカードに勤めているのが、
ホームページ作成の仕事になっちゃったんだから(笑)
けど「馬力(horse power)ですか?」ってゆってたら、
もっとウケてたかもしれない、と密かに思うDel でした(笑)

昔、社会科で
GATT(関税及び貿易に関する一般協定)とか、
NATO(北大西洋条約機構)とかって覚えたじゃない?
とてもじゃないけど元の単語を調べようなんて思わなかったけど、
今なら何の略なのかなぁとかって興味がわくんだよね。
もちろん、元の単語を完全に覚える気なんて更々ないけど、
どんなんだろ、って見るだけでもおもしろそうだもん。
#試験がないってのが、そう思うポイントだな(笑)

例えば、MP3って言われたときに「マジックポイントが、3?」
ってボケるくらいは、大阪人としては必須だけれども、
本気でボケ倒すことのないように(爆笑)
さぁ、あなたも今日から身の回りの略語を解体してみよう♪
真面目なOLでるふぃからの提案でしたっ。
え?OLって、Osaka-Ladyの略だろうって?
どあほ(爆笑)


つぅことで、「略語」の「ご」なんで、
来週のお題は「ご****」だね。「ごめん〜」〆切守れんかった、
って事のない様に頑張ります(笑)
でぁ、また来週ぅ〜♪

巻末おまけ:文中に出てきた略語
GATT
[General Agreement on Tariffs and Trade]

NATO
[North Atlantic Treaty Organization]

MP3
[MPEG(Motion Picture Experts Group) Audio Layer 3]

OL
[Office Lady]

Next Words Comming Soon!    ****?
October 01, 1999
前の言葉   次の言葉