勉強法についての本

和田秀樹『新・受験勉強入門[合格テクニック編][徹底攻略編]』(ブックマン社)

 和田氏の著作は多数ありますが,一番最初に読むべき本のひとつです。 かつては「和田氏の本は有名私立高生向けで一般の受験生には向かない」 という批判も浴びましたが、その反省からか最近の和田氏の勉強法は 一般の受験生にも使いやすくなっていると思います。 一般の受験生が身につけるべき有益なアドバイスがたくさん載っています。 自分に合わないもの、「カードをつくれ」「辞書を活用せよ」 といった手間の割には得られるものが少ないものもいくつかあると思いますが、 それは各自で取捨選択してやればいいことです。 基本的な勉強法が押さえられている本なので、読み込んで実行して下さい。
 また、[徹底攻略編]は教科別の勉強法についてのアドバイスが載っていますが、 参考程度に読んで使えそうなものを実践すればいいでしょう。

福井一成『一発逆転丸秘裏ワザ勉強法』(エール出版社)
同『一発逆転超手抜き受験術』(エール出版社)
同『Dr. 福井の大学入試必勝の法則』(ライオン社)

 こちらも最初に読むべき本です。和田氏とはまた違う視点で勉強法が組み立てられており、 活用できるものも多いでしょう。しかし、『手抜き受験術』の1〜2章にあるようなアドバイスは感心できません。 自己責任の上でやるならあえて止めませんが、読む必要はないでしょう。 あと特に日本史・世界史の参考書選びについては無理な暗記を強要するところもあり、 あまり参考にならないかもしれません。
 いずれにしても、徹底して読み込み、活用できるものは活用しましょう。
 また、『大学合格丸秘裏ワザ計画表』(エール出版社)は参考程度に読む程度で構いません。

唐木恵子、和田秀樹(監修)『ケイコ先生の合格のルール』(朝日出版社)

 実践可能な勉強法・生活法がカバーされています。

和田秀樹『早慶完全合格術』(KKロングセラーズ)

 ここから大学別対策の本を挙げます。かつて和田氏は『偏差値50から早慶を突破する法』(光文社) という本を出していますが、一般の受験生に合わせて最新の受験事情も合わせて書き直した本がこれです。 学習計画については大変よくできていて参考になりますが、とりあげている参考書はどうも 「ゴリ押し暗記」を強要するようなものばかりでいまひとつです。 あと現代文についてもセンスで解け、と考えているところがあり、勉強法がややいい加減なところも気になります。 このサイトや福井氏の本を参考に、各自で使う参考書、実行する勉強法は熟慮して選び直して下さい。 これは和田氏のほかの本についても言えます。
 早慶以外の受験生(特に私大文系)も、使えるテクニックが多いので是非読みましょう。

福井一成『合格る早慶』(旺文社)

 さきほどの和田氏の本とともに、早慶以外の受験生も含め読んで活用できるところの多い本です。 こちらは理系の対策も載っています。

和田秀樹『新・受験技法:東大合格の極意』(新評論)

 東大受験対策に徹底して的を絞った本です。さすが東大生が何人もかかわっているだけあって、 よくできています。やはり参考書は選び直すべきですが、受験計画の立て方は参考になります。 ただし、この本についてはある程度の学力が前提になっているので、 たとえば英語で『フォレスト高校総合英語』のレベルですらおぼつかない、 数学の教科書レベルの問題も解けない、という人がいきなりこの本を参考にしてもあまり役に立たないでしょう。 その辺については、このサイトなどを参考に前提となる実力を身につけてからこの本を読みましょう。

荒川英輔『再受験生が教える医学部最短攻略法』(エール出版社)
同『医学部再受験成功する人・ダメな人』(エール出版社)

 著者の運営されているサイト をベースに本になったものです。医学部を受験する人には本・サイト双方とも大いに参考になると思いますし、 それ以外の受験生にも有益な情報が満載です。 私もこのサイトをつくる際に参考にさせていただきましたし、 『最受験生が教える医学部最短攻略法』でもこのページを紹介させていただいております。

ほか、入手困難と思われるが推薦図書

も入手できるなら是非読みましょう。

補足事項

 和田秀樹『新・赤本の使い方』(KKロングセラーズ)も入手が難しくなっています。 ほかに過去問の効率的な使い方を解説した類書がなく、早期の対処を望みたいところです。

次の節へ

前の節へ

目次へ